見出し画像

2月に観た映画5選 (サブスク無料公開中作品)

もう3月だなんて信じられませんよね。
一瞬すぎる毎日。

今日は公園も暖かくて、春日和でした。
暖かさにテンションが上がったのか、次男はお友達と水遊びまでしておりました。
(さすがにまだやめてほしいw 風邪ひかないよう気をつけます)


今日から3月ということで、2月に観たものを紹介させてください。
2月はドラマよりも映画をたくさん観ていました。
今期のドラマにハマれるものが少なかったので、自然とそうなりました。

普段アマプラとdtvを駆使しております。
朝活中に観ているものが大半なのですが、
時間が足りなくて2回に分けて観ることになってしまうのが悩み。
(贅沢な悩みですかね)
それでも十分おもしろかったです✨

それぞれのタイトルの横に記述しているサブスクで無料で観れます。
(2023年3月1日現在)
気になった方はぜひ検索してみてください♪



※映画の画像は全てお借りしています。

「水曜日が消えた」 Amazon prime

タイトルからして面白そうだったのでずっと気になっていて
無料公開の日を待っていました。
中村倫也を堪能できる作品。
演技力がないと務まらない主役です。
ラスト、わたしは納得のいく終わり方でした。


「浅田家!」 Amazon prime

写真家、浅田さんの家族写真から始まるストーリー。
ニノの珍しい姿が見れます。(ロン毛とか)
家族の形って千差万別、色々あるなぁと思わされました。
震災の話もあり、浅田さんの心優しい人柄が素敵。
でもわたしの一番好きな登場人物は、黒木華さん演じる若奈ちゃんです✨


「青葉家のテーブル」 dtv

すごく好みの作品に出会ってしまいました。。✨
登場するお料理が美味しそうで、お部屋のインテリアもおしゃれ。
夢を模索している子供にも
子供時代に恥ずかしいことを経験して今がある大人にも
登場人物全員に好感が持てます。

大好き。もう一度観る予定です。


「コンフィデンスマンJP 〜英雄編〜」 Amazon prime

ドラマにどハマりしてからロマンス編もプリンセス編も観ていたので、やっと観れました!!
安定のおもしろさ。
どこかでまた裏切られるんだろうと予測していても
それを上回ってくる。
ダー子大好きです。かわいい子の振り切った演技、最高。


「君は永遠にそいつらより若い」 dtv

こういう、若者が葛藤するストーリーが好きです。
得体の知れない想いとか、将来に対する不安とか。
わたしはもう同じ世代ではないけど、若い子がどういう悩みを抱えているのか知りたいのかも知れません。
(長くなりそうなので、気が向いたら記事にします!)

主役の佐久間由衣、奈緒がすごく良かったな。
原作の小説は読んでいないのですが、二人ともその人物そのものにしか見えなかったし、とても優しくて不安定な感情が伝わっていました。


わたしは朝に観るので、観終わったあとすぐ
子供の朝ごはんでバタバタします。
一気に現実。
でもやめられない朝映画です。


この記事が参加している募集

#映画感想文

66,102件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?