Yuutakkuma

料理・お菓子・パンが好きです。 主に好奇心で作ってます。

Yuutakkuma

料理・お菓子・パンが好きです。 主に好奇心で作ってます。

最近の記事

苺ジャムを作りました🍓

レシピ我らが富澤商店さんの苺ジャムレシピです! 僕は苺3パック(700gくらい)に対して砂糖を80%で作りました! 瓶の煮沸は白ごはん.comさんを参考にしました! 灰汁を取るのが中々難しくて、ちょっと残った状態で完成してしまったのが悔やまれます😖 でも味は濃くて甘さもちょうど良く最高に美味しかったです🍓 苺ミルクにしたら失神するくらい美味かったです🍓🥛 スコーンと一緒に食べても美味しそうだし、パンケーキにも合いそう。 まだまだ沢山残ってるので、食べるのがワクワクし

    • えびアボカドベーコンサンドの作り方🍤🥑🥓

      見た目ばちょっとあれですが、めちゃくちゃ美味しかったです。 レシピ材料 茹でたえび 120gくらい 食べ頃のアボカド 1個 マヨネーズ 大さじ3 ベーコン 2枚くらい 岩塩 少々(塩なら何でも良いです) こしょう 少々 バタール 1/2 (パンなら何でも良いです) 下準備 バタールに挟むための切り込みをいれます。 このとき斜めに切り込むと挟みやすいです。 作り方 ボウルに皮を剥いてタネを取り出したアボカドを入れます。 塩・こしょうをしてフォークで潰しま

      • 定食っぽく見せる方法

        良い感じのトレーと食器を買いましょう。 こいつを揃えるだけで鶏の照焼きがグッと定食っぽくなりました。 特にトレーは必須です。こいつがあるか無いかで印象が180度変わります。 とは言っても最近少しずつ揃えてきたばかりなので、もっと色んな食器を買いたいなと思ってます。 特に副菜を入れる器はもっと欲しい、ブロッコリーを入れてる小皿が心許なさすぎる。 ちなみに今回の一番のポイントはネギの箸置きです。 駅で何かの催事で偶然見つけたんですけど、一目惚れして買いました。 こういう個性的

        • ビスコッティを作ってみた

          レシピ僕の大好き富澤商店さんのレシピで作りました。 このビスコッティってお菓子は初めて作ったのですが、少しのバターで作れるので食べやすく美味しかったです。 ただ、いかんせん本物を食べたことがないのでこれが成功なのか失敗なのかが分からないです。 アーモンドの味が強いサクサクとしたお菓子って感じなんですけど、これで良いのだろうか…🤔 もちろんコーヒーとの相性も抜群で、会社に持って行ってボリボリ食べながら仕事してました☕️ 誰かビスコッティを売ってるお店を教えてください。

        苺ジャムを作りました🍓

          パンを焼いてみよう🍞

          レシピ 僕の大好きな富澤商店さんの基本の丸パンで作りました。 俺はいつでも焼きたてパンが錬成できるんだぞってなるとQOLが爆上がりすると思ったのでパンを焼いてみました。 実は人生2回目のパン作りなのですが、1回目はカチカチのパンを錬成してしまったので今回は成功させるために道具も材料も富澤商店でそろえました。※上記リンクから確認できます。 特に刷毛はシリコン製がおすすめです。 これも富澤商店で買えます。 結論、非常に満足のいく仕上がりになりました。 ヘッダー画像に載せて

          パンを焼いてみよう🍞