マガジンのカバー画像

アホでお下劣なnote。世界平和を願って。

82
笑いたいとき、落ち込んだとき、人生どうでもよくなったとき、暇なとき。 これを読んで元気になれ!! 下ネタ・お下劣は世界を救う。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

毛は何かを護る使命を司っているのだろうか???誰か俺に毛が生える理由を教えて………

毛は何かを護る使命を司っているのだろうか???誰か俺に毛が生える理由を教えて………

なんでやぁぁー!!!!

なんでなんやぁー!!!!

髪の毛は分かる。頭を守ってる。
毛がないと日射病のリスクあがるし。
まあ、帽子とかあるから、今の時代はなんとかなるけど!!

でも、手の指の毛とか、足の指の毛とか、いったい俺の何を守ってるんだ!?指か!?指を守ってるのか!?

っていうか、毛は何かを守るためにあるのか!?

ホントにそうなのか!?

守るってのが理由なら、心臓とか脳に生えた方が

もっとみる

ボイパしたらキレられた話

テレビでハモネプがあっていた。

若者たちが歌を、ぷしゅぷしゅ、ちゅぱちゅぱ、しゅーしゅー、ふぃーとか言ったりしながら歌っている。

俺は思った。

俺ももうすぐ父になる。

でも俺は歌のテストは毎回歌わなかったし、カラオケも嫌いだ。というか、ぶっちゃけ音楽が実はあまり好きではない。

しかし!!

今後は子守唄を歌う必要がある。

俺にできるか?

いや、やるしかない。

でも歌いたくない、どう

もっとみる
本と共に人生を歩んだ長老。ありがとう。そして、さよなら。

本と共に人生を歩んだ長老。ありがとう。そして、さよなら。

俺の勤めている施設には、長老のようなおじいちゃんがいる。

長老はいつも、物静かに本を読んでいる。

雨の日も、風の日も、体調が悪くて姿勢が傾いている日も、どんなときも……

決して本を手放さない。

いつも真剣な眼差しで、真摯に本と語り合っているのだ。

長老ほど本を愛し、本を大切にし、本と共に人生を歩んだ漢もいないだろう。

そんな長老であるが、どうやら最近、終活を意識し始めたらしい。

自分

もっとみる