見出し画像

「カタカムナウタヒ」って知っていますか?

こんばんわ!
今日お会いしていた方を紹介します」

<簡単な経歴>

52才男性
身長175cmぐらい
年商250億ぐらい
メンバー数60名
エリアマネージャー

その方から食事に誘って頂いたのでご一緒させて頂きました。

仕事でこれといった悩みは無さそうな印象でしたが
「部下が自主性を持って仕事をしてくれない」みたいなことをずっと会話の中で出て来ていました。

「6月に大きなイベントを主催するんだけど企画から準備まですごく大変だから今から不安だよ」
「そのイベントではどんなことをしているのですか?」
「本当に初期の企画から準備までを全部先頭に立ってやらなければいけないんだよね」
「それって本当にすごいですね!」
「苦笑」
「人に任せることは出来ないんですか?」
「任せたいんだけど熱量を持って取り組んでくれないんだよね」

みたいな感じで会話が進んでいきます。
これもよくある「ワンマンリーダー」によくある悩みですよね。
トッププレイヤーがそのままリーダーになって最初は部下に任せていたけど思った通りに結果が伴っていかなくなって、結局「全部自分でやる」ってやつですね。

「どんなことならその部下は熱量を持つんですか?」
「うーん。。。どんなことだろうね」
「そのイベントってどんなイベントにしたいと思っているんですか?」
「コストに見合った売上かな?それって当たり前だけど」
「どういう状態にすれば最高に売り上げを上げることが出来ると思いますか?」
「うーん。やっぱりみんなのやる気なのかな?」
「いいですね。どうすればやる気があがると思いますか?」
・今の段階から企画に参加してもらう
・販売チームも工務チームも事務職まで全員でMTGをする
・自分たちで目標を決める
など。どんどん出て来ます。

「一番しっくりくる方法は何ですか?」
「自分たちで目標を決めるかな」

「やりましょう!」

かなり端折っていますがだいたいこんな感じです。
雑談も入れて「間」と「場」を調整しているので結構時間かかった感じです。

カレー屋さんで1時間以上話していました。
お店の方本当にすみません。

おまけ

その最後に「カタカムナウタヒ」って知っていますか?
って言われました。
全く知りませんでした。
みなさんは知っていますか??

カタカムナウタヒは言魂であり、繰り返し読むことや歌うことでエネルギーが巡り、体調が良くなることもあるそうです。
またそれらは「宇宙」や「神の意図」を表しているとのこと。

日本最後の「呪文」だそうです

聞いた後にせっかくなのでと思ってyoutubeで検索してみましたが私には全く理解出来ませんでした。

なかなか詳しい人はいないとは思いますが、もしいらっしゃったら教えてください笑

この記事が参加している募集

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?