見出し画像

親の覚悟って?パートナーと考える子育ての軸

こんばんは^^

マザーズコーチングスクール 認定ティーチャー/トラストコーチングスクール認定コーチ の鈴木祐美です。

今日は年末年始に疲れた胃、七草粥に癒されました〜。いやあ、こういったイベントで夕飯考えるのも大変ですよね。

大変と思うなら、別にやらなくてもいいのにね。

さて、今日は 親の覚悟 について書きたいと思います。

お正月に親族で集まっていた時、「最近の子はそもそも親の覚悟が足りないよね。」「親になるっていうのはもちろん我慢も必要になるし、そういうことなの、わかってないよね。」という話題になり、少々モヤっとしたのです。

【親の覚悟ってなんでしょう?】

・働いて子供を育てる為に収入を得ること?

・自分の時間を削って子供を優先すること?

・夫婦ではなく、父・母になること?

思い返せば、「親になったんだから」「子供が生まれたんだから」こんな言葉は今まで散々に聞いてきましたし、私自身、夫に対してかなり言ってきました。

どんな時に言っていたかというと、夫が家族より趣味を優先しようとした時。

まさにこれでした。

仕事で不在は仕方ない。(仕事は家族を養う為=親の覚悟的に正解)

趣味で不在はNG。(趣味は夫の為=親の覚悟的に不正解)

まさに私の前提に上で挙げた親の覚悟がこびりついていたのでしょう。でも、決して夫も親の覚悟が全くなかったか、というとそういうわけではありません。毎日家族の為に働いてきてくれていましたし、私も好きな仕事ができる様に、と時間もお金も随分かけてくれました。

なのに、たった数日趣味に出かけるだけで、親の覚悟が問われる夫。

もちろん、この時の我が家は決していい雰囲気ではなかったですし、何度も声をあげて大喧嘩もしました。

これだけ 親の覚悟 に囚われていた私が、今はその言葉にモヤっとするほどになっている。

ここまでに何があったかというと、子育ての軸、これを夫婦で握ったのです。

どんな風に我が子達に育って欲しいのか。

そのGoalが二人で見えた時、今のお互いの選択がなぜその選択をするのかより理解できるようになったのです。つまり、親の覚悟(自分<子供)が無くとも、子育てができる確信を得たと言ったところでしょうか。

こう考えられるようになってから、我が家は随分穏やかになりました。

もちろん、子供たちの為に収入は必要ですし、時にはどうしても自分の時間を削らないといけない時も出てくるかもしれません。

でもそれは子供達を育てる夫婦の目標達成に向けた一部であり、決して犠牲ではないということ。

フルタイムで働くのか、時短で働くのか

保育園に入れるのか、幼稚園に入れるのか

考えること=選択できることに溢れていて、子供の為に、家族の為に、の選択になりがちですが、その選択がどうかまずは自分の目標に向けた選択になっていますように。

例えちょっと不本意な選択になってしまったとしても、なんの為にこの選択をしているのかを考える時間が少しでも持てますように。

そんな風に考えています。

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

MCS 認定ティーチャー/TCS認定コーチ

鈴木祐美

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

マザーズ コーチングスクール とは?

トラストコーチングスクールとは?

鈴木祐美から受講のお申し込みはこちら↓







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?