見出し画像

12星座の絵を描く 《まとめ》

12星座の絵を描くシリーズ
一覧と、描ききって思ったこと
気付いたことの記録です*

12星座の絵、一覧

描ききって思ったのは

「12星座のどれも自分にある」
ということ

たとえ自分のホロスコープの
その星座のところに天体は無くても

ぐるっとひと回り
この円でひとつの自分なんだなと
 

そのどの部分が
いつ
強く出ているか、
そのグラデーションが
各人の個性になっていて

「太陽が魚座だから」
魚座の成分しか無いのではなく

世界にひとつだけの
マーブリング模様が
みんなそれぞれの
“私”なんだなと思う
 

だから

今、あんまり意識できていない星座は
よく強く意識している星座より
少し遠く感じたり
「今よりもっと深く理解できるのでは?」
とも思う

でで

よく意識してる星座でも
いざ向き合ってみたら
「ああ、こんな感覚なのか…」
と、

ふだん何気なく流し見していたものを
真正面からしっかり見たような
驚きを感じたりもして
 

「自分に向き合う」ことは
人生をかけて味わえる遊びというか
ずーーーっと楽しめるものなのかもなあ…
と思うと

できるだけ楽しく
愛を持って向き合っていきたいなあと思う
 

楽しくないことは続かないから
それが素敵な自分でも
そう思わない自分でも

新しい自分に出会うことを
めいっぱい楽しんでいきたいなと
そんな風に思った製作期間でした
 

また機会があれば
向き合って
描いてみたい

その時はきっと
今とは違うものが
出来上がるはずだから
 

その絵と
自分と
会ってみたいなと
わくわくしつつ…*

2022年8月末日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?