マガジンのカバー画像

海外✖︎男子サッカーに関する note マガジン

532
ドイツ、スペインや他の国で活動している男子サッカー選手,コーチ,トレーナーの方々noteの記事を一度に読めるように、勝手にまとめさせてもらいました。もしよろしければ、#名前 (ハ… もっと読む
運営しているクリエイター

#ブログ

PRTIMES #224

皆さんいかがお過ごしでしょうか? 大阪は晴れです🌞🇯🇵 クラファン後の記事をPRTIMESに載せて頂きました! 終わってからもこの様に記事にしてもらうことは当たり前ではないし、嬉しく思います☺️ 記事の内容は、クラファンに対する想い。本当に集めたかった物などをわかりやすく書いてもらっています。 その他にも見てくださる方が、どのうよにクラファンページ飛んできたかなども分かりやすくSNS別で表にしてくださってます。 とてもわかりやすく参考になる人もいると思うので是非覗

毎日が勝負

2015年7月〜2018年11月まで過ごしたラオス。今日から約3年半過ごしたラオスでの日々を綴っていこうと思います。 ラオスに行くこととなった経緯はこちらから。 ラオス挑戦記 -毎日が勝負- 2015年6月。 僕はシンガポールを後にし、数ヶ月ぶりに日本に帰ってきた。 同級生は社会人として新たなスタートを切っている中、クビになり無職になったという現実。 友人達や働く人達をみて、心のどこかでは常にこれからのことを不安に思う自分がいた。 あーこれからどうしようか。 もしチー

【Stay Home🏠】

お久しぶりの投稿です😅 今日は日曜日ということで毎週している 家族でのなにかしらパーティー😂 今日は串焼きパーティーでした! めちゃくちゃ美味しかったです👍🏻😋 1日でも早く緊急事態宣言解除願います🙏🏻 皆さんも体には気をつけてください!! #ブログ #stayhome #神田凜星

バルセロナに挑戦して感じたこと。新たな挑戦へ。太田潤のバルセロナ滞在記

バルセロナに挑戦して感じたこと。新たな挑戦へ。太田潤のバルセロナ滞在記 今回は2つ目のチームのトライアウトの結果と40日間のスペイン滞在期間に感じたことを大きくまとめたいと思います。 トライアウト最終週はコロナウイルスの影響で練習が無くなってしまいました。 そして、2つ目に練習参加券トライアウトを受けたチームから言われた結果は プレシーズンにもう1度見たい とのことでした。 前から言っていたようにこのチームは現在スペイン5部、カタルーニャ

クラシコに渦巻く熱狂。太田潤のバルセロナ滞在記。

先日行われたレアル・マドリード対FCバルセロナの試合、通称クラシコを初めて生で観戦してきました。 試合結果はレアルが2-0でバルサに勝利したのですが、私が1番衝撃を受けたのは試合内容などではなくクラシコが世界最大級のスポーツエンターテインメントである事を身をもって感じたことです。 私がスペイン滞在中にクラシコが行われることは分かっていたため絶対にスタジアムで観戦しようと決めていました。 そのためにはチケットを取らないといけないため、何日も前から発売日を確認していまし

フットボーラーとしての感性を磨く。太田潤のバルセロナ滞在記。

先日バルセロナのカタルーニャ美術館に1人で行ってきました。 そこで私がどのように感性を磨いているのか、どのような発見があったのかをまとめました。 私の中で感性を磨くとは、様々なものを見て感じて自分は何に心を動かされるのか、そしてそれは何故なのかを探す作業だと思っています。 すなわち自分の好き嫌い探し。 もともと写真を撮ることが好きだった私は、美しいものを求め、それをレンズから覗き一瞬を切り取るという似たようなことはよくしていました。 でも実際に私が美しいと思う風景

こんな時だからSNSを捨ててみた

コロナの影響で家にいる時間が増え、それに伴いスマートフォンを触る時間が増えているのでは無いでしょうか? 今までSNSは情報収集のために自分にとってプラスになっていると思い込み使いまくって来ましたが最近は今まで以上に使用する時間が増えたと思います。 そんな日常に少し嫌気が差し、何か今この状況で非日常を作り出せないかと考えました。 そこで思いついたのがSNSを捨てるでした。 私たちの世代からしたらSNSがある生活は日常そのもの。それならそれらを無くしてしまえば非日常が味わえ

【1日のだいたいの流れ】

今日は朝早くから活動。 6.30 起床 6.45〜ストレッチ,筋トレ 7.30〜朝ごはん 11.30〜昼ごはん 13.00〜Netflix鑑賞 (笑) 16.30〜ポルトガル語 18.00〜注文された買い物 18.30〜洗い物お手伝い 19.00〜夕食の料理 20.00〜晩ご飯 今日の1日の流れはこんな感じ👍🏻 今日の朝ごはんをパシャリしたので📸 #ブログ #生活 #神田凜星

【Dubai 空港🇦🇪】

今回でDubai 空港に来たのは3回目かな?? いつ来ても最高な雰囲気で大好きな空港! キラキラしててなんか落ち着く。 人はあまり優しくないけど(笑) 特に感じたのは、接客はとても雑だな🤣 まぁ一人一人個性があっておもしろい国! 今回もしっかりDubai の雰囲気を感じました。 #ブログ #空港 #神田凜星

【お金と経済】

昨日から学び始めた【お金と経済】の勉強。 知れば知るほど深い話がばっかりね〜(笑) 大人の方でも知ってるようで知らないお金の話 たくさんあるのではないでしょうか?? 今はビジネスの事も知れたらなと興味を持ち まずはお金と経済の勉強を始めることに👍🏻 もちろんポルトガル語は引き続きしっかり。 そして言われるまでもなくサッカーの方は 当たり前のように全力で頑張るし楽しむ👊🏻⚽️ 日々成長していきます!! #ブログ #お金 #経済 #ビジネス

【最高なコンビネーション】

今日は午前から練習試合がありお昼は休憩。 ということで、以前頂いた食材を頂くことに! 差し入れのラスクにピーナッツ風味のチョコを べったりと塗って頂きました😋 このコンビネーションが最高すぎました(笑) もっと食べたいところでしたが、体の事を考え しっかりと枚数を考えて....🤣 美味しかったので記念にパシャリ📸 #ブログ #チョコラスク #神田凜星

【ブラジル人の人間性の良さ】

今さっきの出来事、寮での夕食の時間になり 寮生みんなが食堂に向かいバイキング形式で 好きなものを取って好きな席に座る。 自分も器にご飯とおかずを注ぎみんなのいる 机に向かって行き座ることにした。 そしたら、1人の友達ががみんなにこう言った 「あそこに1人になってる奴がいるから、  みんなであそこに行って食うことにするか」 その1人ぼっちで机に座っていた選手は、 今日からこのチームのテスト選手で もちろんいきなり馴染めるはずもなく、 どうしていいかわからない状況だった。 そして

【最近思うこと🤔】

最近思う事が1つあるんですよ。 それは、自分のやりたい事を毎日続けるのって めちゃくちゃ楽しくていいなってこと。 最近は、本読んでポルトガル語を毎日勉強して 大切な人との電話もしてとても充実している。 それを毎日続けることで、時間はあっという間 そして、明日になるのがとても楽しみになる。 毎日続けることって大切だなって思いました👍🏻 #ブログ #日常 #神田凜星 

【人との出会い】

今日は人との出会いについて少し話します。 自分は小さい頃からずっと人との出会いの 運が良くたくさんの人に恵まれてきました。 家族、友達、大切な人、紹介人、関係者 沢山の人の支えがあってここまで来れたのだと 最近つくづく思わされる日々が続きます。 日本ではもちろん沢山の方々にお世話になり、今はブラジルに来て2年目になりますが、    日本人で言語も文化もわからない自分に1から 親切にしてくれるブラジル人にはほんとに 感謝の気持ちだけでは表せないほどです。 そして、この頃つくづく