マガジンのカバー画像

海外✖︎男子サッカーに関する note マガジン

532
ドイツ、スペインや他の国で活動している男子サッカー選手,コーチ,トレーナーの方々noteの記事を一度に読めるように、勝手にまとめさせてもらいました。もしよろしければ、#名前 (ハ… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

勝利のその先にあるものとは何か

”プロ”スポーツの世界では結果が全てであり、結果が評価されることは当然の事実であり、スポーツに関わる全ての人たちが心の底から望むことであるのはもはや異論の余地がない。 サッカービジネスがここまで拡大した現代において、普通では考えられないほどの額が動くのが今のサッカー界だ。 日本でもイニエスタが年俸30億(詳しい数字は覚えていない)という想像もつかないお金をもらっている。 たしかにサッカービジネスにはそれだけの市場価値があるけれど、それと同時に勝利至上主義だけがみるみる拡

YouTube 対談動画 恵龍太郎選手

コロナウイルスの規制も緩和され、州を越える移動ができるようになったため、マレーシア一部リーグで活躍する唯一の日本人選手、恵選手(メグ)と会ってきました。 メグはもともとシンガポールで3年間プレーしていて、自分もシンガポールでプレーしていたので出会ってはいたものの、すれ違いのような感じで一度も試合をすることなく現在に至ります。そしてメグは今シーズンからマレーシアに移籍。ただ彼は1部、自分は2部リーグのため直接試合をするようなことは今年もなさそうなのですが、、 こんな感じでメ

ドイツ指導者挑戦記 Folge1

はじめにこんにちは! 本日はシリーズ企画として、 弊社スタッフのトシがドイツにてライセンスを取得するまでの過程をご紹介していきたいと思います。 どの様な経緯で、ドイツに指導者としてチャレンジする事に至ったのか、ド.イツ渡航前から準備段階、そして実際のドイツでの活動に関して、シリーズとして紹介させて頂きます。 この挑戦記が、ドイツや海外で、指導者・選手としてのチャレンジを検討している方の参考や後押しになればと思っております。 第1回目は、簡単な自己紹介からスタートしたいと思いま

海外で過ごしたコロナ期間をセルフマネジメントの視点で簡単に振り返る

前回、パンデミック状況下での時間の使い方を書きました。勉強することが偉いとかでは全くなくて、サッカーが出来ていないこと以外ほとんどのことが平時に戻りつつある今改めて振り返ると、結果としてはこの難しい期間を自分がすべきこと、やりたいことにきちんとコミットして過ごす事ができたと感じています。 “目標や自分の成長のためになると考えていることに対しては努力を努力と感じません。なので目標はあった方がいいと考えています。一方でプロアスリートとして結果を出し続けることは容易ではないし、色

スペインの今

スペインの感染者が減少してきたため、既に多くの地域ではフェーズ1になっていましたが、バルセロナやマドリードなど、比較的人口が多く、パンデミックが発生する可能性の高い地域はフェーズ0.5で止まっていました。 ※フェーズ1は、外出時間の制限が無くなる、10人以内であれば人と会える、飲食店などはテラス席のみ営業することができる、などの段階のことです。 5月18日からバルセロナやマドリッドもフェーズ1になり、数ヶ月ぶりにテラス席で食事や談笑を楽しむ人々を良く見かけます。 一部の

STAY POSITIVE

 今回はバレンシア行きの飛行機が全て欠航になっていたので、マドリードに一度入ってバスで移動することにした。バラハス空港に着くと、まずは市内に出るために電車に乗らなければならない。既に空港の中まで強い日差しと乾いた風が届いている。  電車に乗って、始めのトンネルを潜って地上に出ると、まず最初に出迎えてくれるのは両側の壁にびっしりと描き込まれたグラフィックだ。たしか、バルセロナの時も同じだった。地元のキッズたちが夜更けになると、「ここはオレたちの街だ」と言わんばかりに至るところ

モチベーション維持の秘訣

こんにちは、また投稿期間が空いてしまったので、この記事を自分にも落とし込んで投稿頻度をあげれるよう努めようと思います。 さて、今回は『モチベーション維持の秘訣』ということで、なぜこの議題について書こうと思ったかというと、コロナの影響で全世界で試合や練習ができなくなり、stay at homeする時間が多くなりました。 そこで自分を客観的に見たときに、サッカーに対するモチベーションを保てており、その要因を言語化することにより周りや自分が、どうすればモチベーションを高く保てるか

自己客観性

今回は「意識」の話を。この著書では、意識の量を増やすには「客観的な見方」が大切になる。それはサッカーにおいても重要なことだと感じる。 「視野が広い」という言葉をよく使うが、そのような選手はみな「意識量」が多い選手だと思う。それはピッチでも、ピッチ外でも…そしてこの意識が活躍するためや、エンターテインメントとしてのサッカーを楽しませてくれる要因にも感じる *** ■自己客観性興味深い部分を一部抜粋して話していく 意識の量を増やして他人への 配慮 ができるようになると、自

タイプロサッカー選手、大井川望未選手

今回オンライントレーニングの講師を務めてくれた大井川望未選手にインタビューしました。 大井川望未**96年生まれ今年24歳 **東京都出身 国士舘大学卒業後にヨーロッパのモンテネグロでプロ契約をしプレーするが待遇が悪く、2019年12月からタイに拠点を移し、現在タイの東北部にあるサコンナコンFCにてプレー中。 経歴萩中・羽田サッカークラブ→橘学苑中学校サッカー部→橘学苑高等学校サッカー部→国士舘大学サッカー部→TOKYO U23→FK BERANE→SAKON NAKON

オーストラリアで活躍中の日本人トレーナー関さん

今回オンライントレーニングの講師を務めて下さった関さんに話を聞きました。 経歴・オセアン滋賀ユナイテッドBC (2018年-2019年)  インターンシップ~研修トレーナー ・Asian Breeze インターンシップ ・TOKUSHIMA INDIGO SOCKS.EXE トレーナー ・日本国内プロアスリート パーソナルトレーナー ・ZEN(Sydney) マッサージセラピスト オーストラリアでの主な活動 オーストラリアで主にどういった活動をしているんですか? 実は

#11 シーズン終了

6月20日を持って、ドイツの私が所属しているリーグの終了が発表されました。 後期リーグ戦2試合しかしていません。 最後の3月8日の試合に敗戦したため、首位から2位に落ちたところで、そのままシーズン終了という形になってしまいました。。 ドイツサッカー協会が出した結論は 1位は昇格。 降格チームはなし ということでした。 なので1番の目標であった今シーズン優勝して昇格するということが達成できませんでした。 チームの最終成績は 12勝3分2敗 もう、正直 なんと言えばい

現地での久保選手の評価

Hola!!コウスケです。 スペインリーグが再開してから2週間程経ちました。毎日試合があるので、最低1試合見るのが日課になりつつ、最近の楽しみの一つでもあります。サッカーファンとして、選手として、そして指導者として様々な観点から見るのも中々面白いです。 何人かで集まって家でピザ食べながらみたり、バーで観戦したりなど人それぞれですが、やはりスペインでは集まって見るのが好きみたいです。私自身この前のSevilla -Barcelonaを見る為3人でバーに行きましたが、試合を放送

国籍の違う相手とのコミュニケーション

僕は普段、海外で生活をさせていただいています。東南アジアが中心となりますが、アフリカ人やスペイン語圏の友達も多くいます。 すると、まずみなさんから疑問に思われることがあります。 それは、「言葉はどうしているの?」ということです。 まず先に答えを言っておきます。 適当にごまかしてます。(笑) 僕の英語力なんてそんな大したレベルではないし、むしろもっと学びたいと思っています。 日本人特有の考え方僕はモンゴル、カンボジア、タイ、ネパール、アルゼンチンと様々な国で生活をさ

サッカーが上手くなりたければ、一度は海外に出るべき?

こんばんは。 ユベントスやバルサ、パリに続き、アルゼンチンサッカー協会でも仮想通貨の発行を始めたようです。名称は「AFA Virtual Coin(AFAVC)」。初回発行数は、1枚1ドルで10億枚とか。 eスポーツ事業を広めたいという狙いがあるようですが、国の経済が不安定なのでどこまで浸透するでしょう。。。でも、まぁ経済が不安定だとビットコインに資産が流れる事があるので、もしかすると、AFAVCも今持っておくとチャンスが来るかもしれませんよ。 さて、今日はサッカーを上達