マガジンのカバー画像

海外✖︎男子サッカーに関する note マガジン

532
ドイツ、スペインや他の国で活動している男子サッカー選手,コーチ,トレーナーの方々noteの記事を一度に読めるように、勝手にまとめさせてもらいました。もしよろしければ、#名前 (ハ… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

移籍

新しいチームに移籍しました。 迷いに迷って決めました。 理由はいくつかあります。 ただ前半戦、安定して出れていたチームに怪我で戦線離脱中、良い選手が入って来て出場機会が減ったのが一番の理由です。 出れなかったのは自分の実力。もう今更この移籍について何を言い訳しようとも思いません。むしろプラスだと思っています。巡り合わせ。開幕から安定して出てたのも巡り合わせ。怪我したのも良い選手が入ってきたのも移籍したのも全て巡り合わせ。んでその巡り合わせってやっぱ自分の人生に必要な巡り合わ

将来

今回は自分自身の将来について書いていこうかなとおもいます。 僕の将来の夢と言うより目標は2つあります。 1つ目はサッカーの指導者となって一生暮らすということです。 最近僕はよく将来のことについて考えたり友達と話したりもします。 先輩などからも将来どうすんねんなどとよく聞かれます。 そして自分の中で考えてみると会社員や安定した職についてもいいのかなと考えたりもするのですが結局最後はやっぱり自分はサッカーに関わる仕事をしたいしサッカーしかないなという考えに辿り着きます。笑

Debut in melbourne

こんにちは!みなさんいかがお過ごしですか。 先日、大学の卒業式がありました。 僕はいけなかったけど、みんなと過ごした4年間の日々は宝物です。 多くの方々の理解のもと、サッカーに限らずいろんな経験と挑戦をさせていただき、今後の人生で一番 時間的にも、身体的にも自由が利く=すべて自分次第 な時間を有意義に過ごすことができたと思っています。 ありがとうございました‼ また戻りたいと思う時間を刻むことができました。 みんな、帰ってきたら飯行こうね、省くなよ‼ww V

First step

こんにちは。みなさんいかがお過ごしですか。 今回は、近況報告を書きたいと思います。 メルボルンにきて43日。 ようやく、正式にオーストラリアのstate league1(オーストラリア4部)に所属する Malvern city FC  とサインすることができました。 公式サイト http://www.malverncityfc.com/ 地元のクリケットクラブにクラブハウスを貸しているため、ちゃんとした写真とかはまだないのですが… 先は長いですが、チームが決ま

年の功

サッカーの事ばかり書いてもあれなので、たまにはこういった記事も。スペイン生活の中で大きく変わった事。スペイン生活を送るに連れて色んな人に会うようになった。と言うより最近は会うようにしている。 というのも元々スペイン語を話す機会を強制的に作る為に暇さえあればスペイン人と出掛けるようにし始めたのがきっかけ。 最近は人種関わらず、色んな人に会うようにしている。昔から性格上、浅く広く付き合いがちだったし、悩み事も1人で解決するタイプだった。 ただ大学から上京し、部活もしながらバ

note debut‼

皆さんこんにちは。 大杉 啓(おおすぎ さとし)と申します。 ぼくは、今年1月に静岡からメルボルンにやってきました。 目的は2つ。 プロサッカー選手になること ストレスなく英語を使いこなせるようになること  ここでは、お世話になっている日本の皆様に向けた報告をはじめ、初めての海外生活で感じたこと、考えたことをアウトプットし、共有出来たらなと考えています。 【サッカー歴】  静岡横内sss→静岡学園中学校高等学校サッカー部→日本体育大学サッカー部