yuuka110611

yuuka110611

最近の記事

合理的

合理的に事を済ませた時に 「さすがだね」「仕事できるね」「すごいね」 とよく褒められる時があります。 でも果たしてそれは 合理的なのでしょうか。 私なりの合理的について考えてみました。 学校で 家で バイトで 仕事で インターンで 色んな人と関わる中で ” 合理性が求められている感 ” がありました。 周りを見て 今1番やらなきゃいけないことは何か 常に常に考えて 少しでも合理的にことを成せた時に 身内の人に褒められれるのが嬉しくて 合理性を求めていました。 で

    • 7:00に起きて朝から海老名にダッシュした話

      明日までだったから 朝から海老名にダッシュして ムーンライトシャドウって言う映画を見てきた。 小松菜奈さん主演の映画で 主人公が突然大切な人を無くしてしまう話。 その中で100年に一度 会いたい人に会うことができるという 現象を耳にする。 “月影現象”によって 大切な人に会い、 主人公が成長に向けて 全身していく姿が描かれていた。 すごく短い映画だったけど ひとつひとつの繊細な想いが 詰まっていた感じがした。 誰かの 言動行動だけではなくて その裏側にあるものを 感

      • 1日で3つの案件が取れた提案の仕方

        フリーランスになって2ヶ月間 毎日クラウドワークスで応募しているのに断られ続けた私が たった6つのことを意識しただけで1日で3案件を獲得することができた方法 しかしあくまでもクラウドワークスは 実績作りと経験のためであり 収入を得るということは目的にしないようにしました。 理由は、単価が安くて明らかに労働時間と見合っていないことや、デザイナー・エンジニアの立ち位置が低い状態で働くことに疑問を感じたため、将来的にwin-winの裁量にしていかなければならないと考えているから