マガジンのカバー画像

父親目線の育児の話

504
今まで書いた記事の中で、育児に関するものをまとめてみました。
運営しているクリエイター

記事一覧

「パパがんばってねー」の話

昨夜の話。 今週も1週間休まず保育園に行った4歳娘。金曜日の夜は開放感でいっぱいです。 私…

藤本雄大
2日前
6

ドヤ顔する4歳娘の話

昨日仕事から帰ると4歳娘がもの凄いドヤ顔で、 「パパ、私今日保育園でウンチしてきてん!」 …

藤本雄大
3日前
12

4歳娘の寝相が羨ましい話

夜寝入ってから、朝起きるまでの4歳娘はよく動きます。横に頭があったはずなのに、真夜中に頭…

藤本雄大
4日前
16

同世代と遊ぶ姿を微笑ましく観ていた話

昨日は4歳娘の体操教室。習い始めて約半年。ようやく慣れてきて安心して観れるようになりまし…

藤本雄大
7日前
10

綺麗に寝坊した話

今日も仕事。 なのですが、昨夜も夜中に目が覚めてしばらく眠れない状態が。。 その影響でし…

藤本雄大
9日前
25

出勤前のホットケーキの話

4歳娘は保育園休み。 私は仕事。 今日が保育園休みで昨夜からテンション高めの娘。 今日も仕…

藤本雄大
2週間前
10

絶対に負けられない戦いの話

昨日は仕事休み。久しぶりに4歳娘とショッピングモールへ。 いつものようにクレーンゲームをし、いつものように空振りで終わり、いつものように雑貨屋に入ったら、いつも以上にトーマスのぬいぐるみを欲しがりかなりねだられました。 とはいえ、流石に何もない日に欲しいから買うよと言うわけにも行きません。 「今日は買わないよ」と伝えると、そこからは大号泣。買って買っての大嵐。 ここで負けるわけには行かないとこちらも腹を括って、「買わない」という決定は揺らがせず、後はどれだけ時間がかかって

花より遊具の話

先週とは打って変わって昨日は桜が満開の日曜日。暑いくらいの陽気でまさにお花見日和でしたが…

藤本雄大
1か月前
10

パンの耳が好きと思われている話

我が家の朝食は基本食パンです。チーズを乗せたり、蜂蜜をつけたり、卵を挟んでみたりと中身は…

藤本雄大
1か月前
11

一つ乗り越えた姿を目の当たりにさせてもらった話

4歳娘は1月から体操教室に通い始めています。自分から興味を持ち始めたものではありますが、実…

藤本雄大
3か月前
9

シチューを一緒に作った話

妻は未だ入院中。今週は実家も疲れが溜まっているので一旦休息を取ってもらい、水曜からは4歳…

藤本雄大
3か月前
5

ぬりえ三昧な話

4歳娘は最近ぬりえにハマっています。Seriaでドラえもんのぬりえがあったのでそれを買ったら大…

藤本雄大
3か月前
6

朝から娘と喧嘩した話

今朝の話です。保育園出発の時間。いつもよりも身体が重たそうで中々動けない4歳娘。両脇にぬ…

藤本雄大
3か月前
11

4歳娘のクリエイティブな一日の話

4歳娘は最近ぬり絵が楽しめるお年頃。色鉛筆とドラえもんぬり絵を買ったら1時間近く集中してぬり続けていました。自由に色んな色を使い分け、かつはみ出さないように丁寧にぬり続ける姿に子ども凄さを感じました。 「パンダのパンだ」という絵本を読んで、粘土でパンを作りたいと言ったのですが、粘土がカチカチに固まっていたので新しくしました。今までは小麦粘土でしたが、今回からは油粘土に。最初は硬くて苦戦してましてが、一緒にほぐしていくと徐々に使えるようになり、伸ばしたり型抜きしたり。 こちら