ゆうちあん

撮った写真とか、日常の記録とか、旅行の記録とか投稿できたらいいですね。 noteという…

ゆうちあん

撮った写真とか、日常の記録とか、旅行の記録とか投稿できたらいいですね。 noteというより落書き帳。

マガジン

  • 沖縄バイク旅

    2024年3月下旬に沖縄へバイクで行ってきたお話です。

  • 四国バイク旅

最近の記事

東北地方・北海道バイク旅 宮城県にて

ちょっと間が開きましたが少しずつ再開。 記事を書いていて、今までは1日の出来事を書いていたのですが、 これだと冗長だなぁと思いました。 それに記事を書くのが追いつきません。 ということにとうとう気づいた。気づいてしまった。 あと、写真日記と言いながら文字が多すぎる問題。 文字数を減らして写真を増やして小学生の絵日記みたいにしたい。 それがその観光地の主かどうかは別として私が撮ったお気に入りのものを載せていくことにする。 というわけで宮城県で訪れたのは、目次の通り。 ジャン

    • 東北地方・北海道バイク旅 宿場町と蔵王

      磐梯山吾妻連山を登り下りして、福島市から次に向かうのは蔵王連山です。 山形県側から登り宮城県へ向かうルートのため、 山形を目指します。 楢下宿 蔵王へ向かうために山形県の山道を走っていましたが、 過去例を見ないくらい田舎道をナビに案内される。 山の緑と空の青、田畑の茶色、道路のアスファルト黒しかない。 信号も街灯も道路の反射板すらない。 コンビニすら20kmくらい走っても見当たらなくて、 ナビがコンビニ避けて案内してるんじゃないか不安になる。 そんな田舎道をダラダラ走って

      • 東北地方・北海道バイク旅 磐梯吾妻スカイライン

        昨日は猪苗代湖から沼沢湖へ移動しましたが、 今度は磐梯山へ向かいます。 ちょっと戻りますね。 只見川橋梁 昨日も通った道の駅尾瀬街道みしま宿に寄ります。 只見川橋梁に汽車が通る瞬間を見られないかなーとダメ元で来てみました。 結果がこちらです。 新緑がいい色です。 橋を通る間はゆっくり走ってくれるんですね。 連写モードにしていたので撮りすぎました。 秋や冬は違う景色になるんですかね。みてみたいですね。 磐梯吾妻スカイライン 良い写真が撮れて満足したので磐梯山方面へ向

        • 東北地方・北海道バイク旅 霧幻と幽玄

          先日、猪苗代湖へ辿り着きましたが、 そこを離れ西の方へ、沼沢湖を目指します。 只見川橋梁 猪苗代湖から会津平野をひたすら走ります。 平野は見ていて新鮮ですが同時にマンネリ化も早い。 景色がほとんど変わらないから。 嫌いじゃないけどね。 小一時間平地を走ったら山へ入ります。 会津パールラインという広域農道を山なのにパール?と思いつつ走り、道の駅尾瀬街道みしま宿へ到着。 道の駅で休憩しつつ、 道路脇に展望スポットがあるので行ってみる。 そこは只見川に架かる只見線の橋梁のビ

        東北地方・北海道バイク旅 宮城県にて

        マガジン

        • 沖縄バイク旅
          8本
        • 四国バイク旅
          8本

        記事

          東北地方・北海道バイク旅 猪苗代湖を目指す

          茨城県北部で1泊し、いよいよ東北地方に入ります。 今日は福島県の猪苗代湖を目指して移動します。 今回は移動がメインになります。移動の合間に通ったところを見てまわりました。 雪割橋 那須高原の近くを通ったのですが、 その近くにある橋です。 Googleマップで見つけたので行ってみました。 渡っている時は割と新しめの普通の橋なのですが、 架かっている場所が深い谷間で下から見るとなかなかの迫力。 また、ちょっと歩くと展望台があるのですがそこからの景色は風情があります。 たぶん

          東北地方・北海道バイク旅 猪苗代湖を目指す

          東北地方・北海道バイク旅 往路 鯉と滝

          茨城県2日目です。 引き続き茨城県を巡ります。 まずはひたちなか海浜公園へ行き、ネモフィラを見たい。 と思い開園1時間前に公園へ到着したのですが、既に車の駐車場渋滞がすごい。 正面入り口も人がすごい。 私は諦めました。 人混みをかき分けてまで見たいものではないと思いました。GW明けに調整して来るほどでもないので完全に諦めました。 というわけでひたちなか海浜公園は無かったことにして、茨城県を北上。 竜神大吊橋 行く予定はなかったのですが、北上していたら定期的に大きな案内

          東北地方・北海道バイク旅 往路 鯉と滝

          東北地方・北海道バイク旅 往路 海の鳥居

          もはや何日目かわからなくなりました。 世間はゴールデンウィークに突入したのでどこも混雑しそう。 そんな茨城県を走ります。 鹿島神宮 茨城県で最初に訪れたのは鹿島神宮。 特に理由はないのですが、 前日泊まったキャンプ場から次の目的地の道にあったので寄り道です。 神宮自体は街中にあるのですが、境内に入ると木々に囲まれて街にいることを忘れてしまいます。 奥宮まである広々とした境内で歩きごたえがありますね。 杉の木も大きくて見入ってしまいます。 こういうところって観光じゃなくて

          東北地方・北海道バイク旅 往路 海の鳥居

          東北地方・北海道バイク旅 往路    千葉の最東端

          東京、埼玉で3日ほど休憩しました。 休憩中の出来事は割愛で。 ゴールデンウィークに入る前に関東を抜けてしまいたいのでいったん、千葉県方面へ移動します。 バイク旅再開です。 銚子市犬吠埼 東北に向かう前に一度は千葉を経由したいなぁ。 というよくわからん理由で千葉を通ります。 本音は館山まで行きたかったのですが時間がなかったのです。 というわけで銚子市へ向かいます。 この旅2回目の高速道路。 さすがに下道で東京埼玉横断は無理だと判断。 ゴールデンウィーク直前(金曜日)だ

          東北地方・北海道バイク旅 往路    千葉の最東端

          東北地方・北海道バイク旅 往路  富士山の見えるキャンプ場

          6日目です。 この日はいつもと違い、キャンプする事が目的の日。 いつもはいろんなところを巡って宿泊手段としてキャンプしてましたが、今回は手段であり目的です。 ふもとっぱらキャンプ場 雨が止んだ清水市を出発してまずは富士宮市を目指します。 富士宮の富嶽温泉 花の湯でお風呂。 いろんな泉質のお風呂があって楽しい。 そこから買い出しやらなんやらして、朝霧高原方面に向かいます。 雨が止んだとは言えまだまだ曇り空。 富士山のふの字も見えませんし、ちょっと寒いし、風も強い。 そん

          東北地方・北海道バイク旅 往路  富士山の見えるキャンプ場

          東北地方・北海道バイク旅 往路 久能山

          5日目です。 この日は、愛知県の豊川市から静岡県に入り、清水市まで移動します。 夕方から雨予報なので急ぎたいところ。 磐田 ヤマハコミュニケーションプラザ 磐田を通る時、そういえばと思い寄り道。ヤマハ発動機の博物館ですね。 バイクに乗る人なら一度は行きたくなるのではないでしょうか。 バイク乗りホイホイ。 このままここで雇ってほしい。 ヤマハ発動機の歴史とか最新のバイク、ボート用エンジンなどなどいろんなヤマハ発動機のモビリティが見られて満足です。 半日は楽しめました。

          東北地方・北海道バイク旅 往路 久能山

          東北地方・北海道バイク旅 往路 岐阜のマチュピチュ

          3日目と4日目です。 短いのでまとめました。 岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑 今回からマップ情報もつけてみます。 何故かマップではなくバナー形式になる。 リンク先で見てください。 ルートも載せようかと思いましたが、思いのほか面倒みたいなので諦め。ご了承を。 3日目。 奥琵琶湖キャンプ場を出発してまずは岐阜を目指します。 西美濃ナツツバキ街道という国道303号線をひたすら走ります。 坂内川沿いの渓谷を抜けていくだけなのですがとても良い景色です。 何度もバイクを停めてしまい

          東北地方・北海道バイク旅 往路 岐阜のマチュピチュ

          東北地方・北海道バイク旅 往路 かやぶきの里

          東北地方を目指しての道中、2日目。 舞鶴のキャンプ場を出発して琵琶湖を目指します。 美山かやぶきの里 琵琶湖へ向かう道中、ちょっと寄り道して、 由良川沿いの道路(美山かやぶき由良里街道)を通り美山かやぶきの里を目指します。 古い町並み好きには気になりますよね。 舞鶴から美山までは意外と距離があり、 寒いし曇っているので淡々と走って向かえばいいや。 と思っていたのですが、 道中の景色がいいのでちょいちょいバイクを停めて景色を眺めたり写真撮ったりしてモタモタ走ってました。途

          東北地方・北海道バイク旅 往路 かやぶきの里

          東北地方・北海道バイク旅 往路 日本ヴェネツィア

          沖縄旅から帰り、 個人的タスクが片付いて7月まで時間ができたので、 ほとんど訪れたことのない東北地方と北海道をバイクで自走して目指してみようと思っています。 私にとっては未開の地です。 最近暖かいを通り越して暑い日もあるのですが、 北海道はどうなのでしょうか? 5月中旬に函館に着くように移動する予定です。 まずは東北地方を目指して岡山から京都の北部へ。 関東あたりまでは移動を優先するのでサクサク行きます。 伊根の舟屋 京都の最北部にある昔の町並みへ。 ここは以前バイク

          東北地方・北海道バイク旅 往路 日本ヴェネツィア

          岡山城でお花見お写んぽ

          先日、岡山市街に用事(通院)がありまして、久々に大都会へ行きました。 思いのほか早く終わったので、 後楽園と岡山城の間の旭川周りの遊歩道を散歩兼お花見。 天気はやや曇りでしたが、お散歩にはちょうど良い陽気。 桜も一部散り始めていたり葉桜も見られますが、満開近い状態。 やっとちゃんとしたお花見ができました。 レンズ壊して出番が減っていたX-T5でポチポチスナップ撮り歩いていました。 ※壊れたレンズは、修理見積中。 そういえば、最近フィルムシミュレーション使ってないなぁと

          岡山城でお花見お写んぽ

          一週間の沖縄旅 帰路 八代〜帰宅

          前回八代へ到着しホテルに泊まりましたが、翌日は雨。 それはわかっていたので、八代から熊本市まで移動して、 そこで市内観光して一泊する予定でした。 が、朝から強風雷雨。しかも午後はさらにひどくなる予報。 移動は危険と判断し、同じホテルにもう一泊させてもらうことにしました。 部屋が空いててよかった。 というわけで、一日フリーになったので八代市を軽く探索することに。 八代市(八代城跡・松浜軒) ホテルの延泊を決めて、外に出たらさぞ雨が降っているんだろうな。 と思ったら、風は強

          一週間の沖縄旅 帰路 八代〜帰宅

          一週間の沖縄旅 帰路 えびの高原~八代

          前回の鹿児島のキャンプは最高でした。 強風曇りのキャンプ場を後にし、次に向かうのはえびの高原です。 ここからちょっとずつ速足になります。 えびの高原 鹿児島から北上し霧島神宮の大鳥居を横目にえびのスカイラインを走ります。 この辺りからも開けていると桜島が見えます。 スカイラインの道中はすごく硫黄(硫化水素?)のにおいがする。 久々の硫黄のにおいに謎の郷愁を感じる。 硫黄のにおいや勢いよく流れる渓流を抜け、 開けたところにあるえびの高原に到着。標高が高いせいかちょっと寒い

          一週間の沖縄旅 帰路 えびの高原~八代