ゆったろう

高三男子 米津玄師とPerfume

ゆったろう

高三男子 米津玄師とPerfume

記事一覧

固定された記事

さよーならまたいつか!についてのお話を少し

お久しぶりです、ゆったろうです。急にネット上での交友をシャットダウンしてしまったので自分の思いの丈やらを公表する場所を失うというまさかの弊害にぶち当たっていまし…

ゆったろう
1か月前
89

さよーならまたいつか!についてのお話を再び

性懲りも無くまたこの曲についてのお話をしたくてまた今もキーボードをカチカチしております。どうしてまたこの曲についてのことを取り上げているかというと、僕の前回のno…

ゆったろう
1か月前
4

思い出したことがある

正直、親(特に母)とは思想が合わない。 明言はしていないだろうけどおそらく立憲民主党とかの支持なんだろうな、と思ってる。僕は特に支持している政党はないけれど中道右…

ゆったろう
4か月前
3

primavera見たよ

元々は朝部活のはずだったので見る予定はなかったんです。けど大雨の影響でなくなったので時間ができたので、見ない訳にはいかんだろうと思って5時半くらいからかじりつい…

3

悲劇から3年

「悲劇」などと大層に表現しているように見えるかもしれないですけど、実際行けないと決まった時のあの悲愴感は何事にも例え難いものでした。いまだにちょっと後悔はありま…

3

クラウドファンディング

ライブの楽しみ方は人それぞれだ。 前日から現地を楽しんだり。当日到着で周りのおそらく同士である人々を感じたり(私は典型的後者派)。個々がやりたいようにやれるのが…

1

SNSって難しい②

僕は花見自体騒いでなんぼだと思ってる人間ですが、節度だけはちゃんとわきまえないといけないと思ってます。仮に旅館や飲食店で席を貸し切ったとしても周りに迷惑がかかっ…

3

SNSって難しい①

僕はTwitterでは米民兼パフュクラとしてやってるんですけど、今両方ともあんまり空気が宜しくないんですよね。まあ米さんはMVも出てちょっと落ち着いたし、Perfumeは今日ロ…

2

僕について

米津玄師とPerfumeが好きです。その他これから増える可能性があります。許してください。 どちらについてのツイートもします。時期によって偏りとかが出るかと思いますが…

3

Ameba→note

Amebaのアカウント紛失しちゃったんですよね。久々に書こうかな、と思ってアプリ開いたら再ログインが必要で、いざやろうと思ったらパスワード忘れてて。諦めてこっちに移…

1
さよーならまたいつか!についてのお話を少し

さよーならまたいつか!についてのお話を少し

お久しぶりです、ゆったろうです。急にネット上での交友をシャットダウンしてしまったので自分の思いの丈やらを公表する場所を失うというまさかの弊害にぶち当たっていました。しょうがないのでnoteを使って色々やっていきます。と言ってもただ文章打って公開するだけなんで勉強には何の影響もありません。3月にはきっとTwitter戻ると思いますので。

本題入りましょう。わざわざこのアプリを使ってまででも言いたい

もっとみる

さよーならまたいつか!についてのお話を再び

性懲りも無くまたこの曲についてのお話をしたくてまた今もキーボードをカチカチしております。どうしてまたこの曲についてのことを取り上げているかというと、僕の前回のnote公開時にはまだ明かされていなかったインタビュー記事から新たに色々発見があったからです。それではまた少々お付き合いください。

前回のnoteはこちら

米津さんはインタビューの際、こんなことをおっしゃっていました。

種田山頭火という

もっとみる

思い出したことがある

正直、親(特に母)とは思想が合わない。

明言はしていないだろうけどおそらく立憲民主党とかの支持なんだろうな、と思ってる。僕は特に支持している政党はないけれど中道右派くらい。

僕が政治に対して興味を持ち出したのは高校に入ってからで、それまでは政治のニュースなんてやらずにスポーツニュースだけやっててくれ、みたいなタイプだったから家族から見てみれば急に政治に興味を持ち始めたなんて、って感覚だったらし

もっとみる
primavera見たよ

primavera見たよ

元々は朝部活のはずだったので見る予定はなかったんです。けど大雨の影響でなくなったので時間ができたので、見ない訳にはいかんだろうと思って5時半くらいからかじりついて見てました。あのレゲエお兄さんの名前を今更気になりだしてますが。海外も含めて音楽フェスの良さは自分の知らないアーティストに出会えることだと思ってるのでこれもまた良い経験だったと思ってます。

配信ライブ自体Fortniteのやつ以来で感覚

もっとみる
悲劇から3年

悲劇から3年

「悲劇」などと大層に表現しているように見えるかもしれないですけど、実際行けないと決まった時のあの悲愴感は何事にも例え難いものでした。いまだにちょっと後悔はありますしね(笑)
特に宮城は直前での中止発表。僕は福岡だったので時間的な余裕はあったものの、宮城公演参戦予定の方々にとっては僕以上の悲しみに襲われたのだろうと今も思います。
あれから3年。今日、宮城公演が無事行われました。MCでも米津さんが言っ

もっとみる
クラウドファンディング

クラウドファンディング

ライブの楽しみ方は人それぞれだ。
前日から現地を楽しんだり。当日到着で周りのおそらく同士である人々を感じたり(私は典型的後者派)。個々がやりたいようにやれるのが遠征の良さだろう。
それはそれまでの過程だって同義ではないだろうか。要は行くための方法、である。交通手段のことではない。クラファンをして行こうが自費で行こうが、ということである。クラファンになんの問題があるのか。当人を支えたい、応援したい人

もっとみる

SNSって難しい②

僕は花見自体騒いでなんぼだと思ってる人間ですが、節度だけはちゃんとわきまえないといけないと思ってます。仮に旅館や飲食店で席を貸し切ったとしても周りに迷惑がかかってしまうレベルでするのは違うだろうと。今回の言わば焦点はそこにあるような気もしてて。花見イベントををするためにちゃんと場所取りはしているし、場所だって周りも同じく騒いでいる人たちがいる代々木公園(場所は間違ってるかも)。けど場所をとったから

もっとみる
SNSって難しい①

SNSって難しい①

僕はTwitterでは米民兼パフュクラとしてやってるんですけど、今両方ともあんまり空気が宜しくないんですよね。まあ米さんはMVも出てちょっと落ち着いたし、Perfumeは今日ロンドン公演の発表あって少しだけ火消しが入ったけど、まだなんか居心地があまり良くないというか。TLがポジティブとネガティブ半々くらいになってるのなんて初めて見たような気がする。
米民内ではどうやら誰かが暴走したらしい、というの

もっとみる
僕について

僕について

米津玄師とPerfumeが好きです。その他これから増える可能性があります。許してください。

どちらについてのツイートもします。時期によって偏りとかが出るかと思いますが、愛が冷めたとかでは全然ないのであしからず。

たまに尖ったこと(政治関連とか)を口走るかもしれませんが、その時はだいたい正気を失っているときです。理性が帰ってきたらツイ消しすること多いです。

インスタはアカウント消して作り直しま

もっとみる
Ameba→note

Ameba→note

Amebaのアカウント紛失しちゃったんですよね。久々に書こうかな、と思ってアプリ開いたら再ログインが必要で、いざやろうと思ったらパスワード忘れてて。諦めてこっちに移行しました。こっちの方が扱いやすいし気に入りつつあります。
さて、僕はTwitterアカウントを今本格的に多趣味垢に変更させている最中です。見りゃわかると思います。決して米津玄師愛が冷めてしまったという話では無く、ただ繋がりを広げたい、

もっとみる