見出し画像

ゆとり月報 ー2023.7ー

なんだか月報のフォーマットに飽きてきている。もちろんフォーマットがあるというのは、書くハードルがグッと下がるのだけど、わくわくも下がる。とりあえず今月はいつもと違うスタイルで書く。

🛹🛹🛹

今月の大きな出来事といえば、旅の持ち物マガジンを始めたこと!

これは思っていたより自分に効果があって、投稿するたびに反省できるので次回の持ち物が本当にブラッシュアップされる。とても泊まり出張が多かったので、だんだんと無で荷物を準備できる理想の状況になってきている。
一方、私は気づいてしまった。旅の持ち物マガジンと書いているのに、夏休みの旅行以外に旅の予定を立てていない!秋以降も私の出張はつづくだろうし、もちろんお金との兼ね合いもあるのだけど、今年中に一人旅がしたい。できれば台湾に行きたいのだけど、国内でもいいかなとも思っている。

こんなふうにつぶやいたのだけど、これをするために私は旅をしているんだなと気づく。私には一人でいることでしか得られない栄養がある。
さてマガジンの今後は、夏の旅行のときによくあるバッグの中身的な物撮りをちゃんとしたいなと思っている。先週の持ち物マガジンも早く更新しようね、私。

🛹🛹🛹

今月はたくさん素敵なものに出会えた。

少しずつ私らしさが分かってきたように思う。私は本当にロマンティックでエモーショナルなものが好き。どれもこれもぎゅっと抱きしめたいくらいかわいい。心が満たされた7月だった。mmmさんの浅草蔵前shopについては別途note書いているところ。本当に素敵な体験だったので、よきnoteを書けますように。そして、yeeのパンツはウエストインで着てこそ真骨頂だと思っているので、黒でインできてすぐに乾くトップスを旅行までに見つけるぞ。

あと、7月の頭にやーっと5/1分の断服式ができました。ツイッターにいろいろな制限ができて、暇になったらできた。いや、そんなにtwitter見てないでほかのことしなよ~と自分に対して思う。パンツ×1、Tシャツ×2を断服しました。実はすべて同じブランドで、一時期このブランドで買ってればなんとかなるだろ、という安易な考えで購入していたので、反省。

🛹🛹🛹

王国3・4を読んだり、ご近所物語を読んだり、今まで好きだったものを読み返した。好きだったものってやっぱり好きなんだよね。これと同じ一環かaikoもたくさん聞いている。好きだったものに新しく好きなものを足していきたい。

マティスも見に行ったり。ふと、展覧会行きすぎじゃない?と思い始めている。期間があるので自分の中で優先してしまいがちなのだけど、いろいろ含めてすべての優先順位として考えたときにこれでいいのかな?と思い始めている。時間は有限だから、諦めることも大切だよね。

あと、話題になったあの映画も見てきた。私には難しかった・・・

🛹🛹🛹

下半期始め、なんていうか紐が切れないようになんとか耐えたような1か月だった。その中でこれから頑張っていきたいのは運動だと思う。健康診断の結果が思わしくなかったので健康のためと、むくみの解消をして冷え体質を改善して冬に備えたい。
あと、冬服はしっかり考えていきたい。予算はもう残り少ないけれど・・・
香水はもう一度探すことにしたから探したいけど、買うのは来年でよいかなと思っている。

そして絶賛情緒不安定である。意外と楽しんでいて、情緒不安定を受け入れたうえで、心の体幹を鍛えたい。なんていうかな。もっと感受性は豊かにしたいんだよね。ただ、落ち込みたくなはくて。それが心の体幹なのかなと思っている。ただし、どうやって鍛えられるかは不明。

🛹🛹🛹

なんかざっくり月報書いたけど、これはこれで書きづらい。笑
来月までにどんな形にするか考えよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?