運動×栄養=クッキングババ/マッスルクッキングトレーナー馬場

大分県メンズフィジーク170cm以下級優勝経験、その他コンテスト多数出場/マッスルクッ…

運動×栄養=クッキングババ/マッスルクッキングトレーナー馬場

大分県メンズフィジーク170cm以下級優勝経験、その他コンテスト多数出場/マッスルクッキングトレーナー/誰でも簡単に作れる痩せレシピ掲載/栄養の新常識を惜しげも無く公開/ジム要らずの簡単自宅トレ掲載

マガジン

記事一覧

固定された記事

自己紹介renewal

ども 大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表 パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。 本日は、去年のnoteを始めた時の自己紹介の投稿が ま…

筋トレは必要か?そうでないか?

ども 大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表 パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。 結論 必要です。 当たり前ですよね。 これは、たとえ…

 万能トレーニング〜プッシュアップ〜

ども 大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表 パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。 私は、よくトレーニングでプッシュアップ(腕立て伏せ…

おすすめ体重計

ども 大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表 パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。 最近体重計を新調しました。 と言うのも、母の日に私…

食事で自律神経を整えよう

ども 大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表 パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。 先日『睡眠で自律神経を整えましょう』という記事を挙…

休みは必要

ども 大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表 パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。 皆様、GWはどうお過ごしでしたか? 私は最後の2日間お…

5月突入

ども 大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表 パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。 あっという間に5月に入りましたね。 すでに連休に入っ…

引き締まるためには?

ども 大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表 パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。 前回、栄養面での引き締め方法を書きました。 今回は…

『引き締まる』ためには?

ども 大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表 パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。 前回の記事で『痩せる』と『引き締まる』は違う。と書…

『痩せる』と『引き締まる』は違う?

ども 大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表 パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。 ダイエットをする中で気にするのが『体重』だと思いま…

1ヶ月ウエスト引き締めチャレンジ!!

ども 大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表 パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。 新年1月に『全5回!1ヶ月ウエスト引き締めチャレンジ』…

改めてのブロッコリー様

ども 大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表 パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。 ちょっと前の話になりますが 今年度から農林水産省が…

最近あったこと

ども 大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表 パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。 私は基本的には大人の方のパーソナルトレーニングを行…

新年度スタート!!

ども 大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表 パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。 ついに4月始まりましたね。 あまり年度末とかは関係な…

ブログ再開

ども 大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表 パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。 なんと今年初ブログ。 だいぶ留守にしてしまいました…

寒くなってきましたね

ども 大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表 パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。 11月から12月にかけて気温の差が激しくなってきました…

自己紹介renewal

自己紹介renewal

ども

大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

本日は、去年のnoteを始めた時の自己紹介の投稿が

まだ会社を辞める前のものだったので、改めて自己紹介を書きたいと思います。

ちなみに去年の自己紹介投稿はこちら

スキが40もありました。

改めてありがとうございます。

ということで、ダブるところばかりかもし

もっとみる
筋トレは必要か?そうでないか?

筋トレは必要か?そうでないか?

ども
大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

結論

必要です。
当たり前ですよね。

これは、たとえばスポーツをやっている競技選手にも当てはまります。

筋トレが必要ない競技なんてありません。
マラソン選手でさえ、体幹トレーニングなどで筋力が落ちない様にしています。

もちろん、筋肥大目的や持久力目的などで筋ト

もっとみる
 万能トレーニング〜プッシュアップ〜

 万能トレーニング〜プッシュアップ〜

ども
大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

私は、よくトレーニングでプッシュアップ(腕立て伏せ)をします。

お客様にもプッシュアップをよく提供します。

これは、ただ単に大胸筋や腕のトレーニングだけで指導しているわけじゃありません。

正しいプッシュアップ動作は、肩の痛みも改善したり、姿勢改善にも効果的な可能

もっとみる
おすすめ体重計

おすすめ体重計

ども
大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

最近体重計を新調しました。

と言うのも、母の日に私の奥さんにプレゼントする為に体重計を探してたんです。

色んな方からオススメを聞いて私も調べた結果、これだ!と思ったものを購入しました。

それがこちら

この体重計、アプリで管理と紐づけて管理するんですが
これがま

もっとみる
食事で自律神経を整えよう

食事で自律神経を整えよう

ども
大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

先日『睡眠で自律神経を整えましょう』という記事を挙げました。

実は食事でも自律神経が乱れるということはご存知でしたか?

今日は食事で自律神経の乱れを予防できる方法を書いていきたいと思います。

私が一番気をつけてほしいなと思うことは『血糖値の急変動』を避けた食事を

もっとみる
休みは必要

休みは必要

ども
大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

皆様、GWはどうお過ごしでしたか?

私は最後の2日間お休み頂きましてゆっくりしました。

10連休の方もいたりしたみたいですね。

やっぱり『休養』は絶対的に必要ですね。

前回の記事で睡眠の質を上げましょう。と書きました。

では、睡眠の質を上げるには?どうしたら

もっとみる
5月突入

5月突入

ども
大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

あっという間に5月に入りましたね。

すでに連休に入っている方、明日から連休に入る方
連休中もお仕事の方、いろんなGWをお過ごしかと思います。

私はもちろん仕事です。
が、最後の日・月だけお休みをいただいています。

とはいえ、このGWの期間はそこまで忙しくなく

もっとみる
引き締まるためには?

引き締まるためには?

ども
大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

前回、栄養面での引き締め方法を書きました。

今回は運動面においての引き締め方法をご紹介します。

運動面での引き締め方法は『筋トレ』と『有酸素運動』のバランスです。

ダイエットをする方で、『筋トレはするけど有酸素は一切しない』という方がいます。
もちろんこれも一つ

もっとみる
『引き締まる』ためには?

『引き締まる』ためには?

ども
大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

前回の記事で『痩せる』と『引き締まる』は違う。と書きました。

『痩せる』方法は、単純に食事制限をしてカロリーを落とせば勝手に痩せていきます。

しかし、それでは筋肉量が落ちて見た目はあまり変わらない感じになります。

年齢を重ねて、昔よりも体重が落ちにくくなった。。

もっとみる
『痩せる』と『引き締まる』は違う?

『痩せる』と『引き締まる』は違う?

ども
大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

ダイエットをする中で気にするのが『体重』だと思います。

今はアプリで体重の管理ができるので管理しやすくなりましたね。

でも、他にも見るべき数字はあります。
というか、他の数字の方が大事だったりして。

それが『体脂肪率』です。
こちらをご覧ください。

体重ももち

もっとみる
1ヶ月ウエスト引き締めチャレンジ!!

1ヶ月ウエスト引き締めチャレンジ!!

ども
大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

新年1月に『全5回!1ヶ月ウエスト引き締めチャレンジ』というチャレンジ企画を実施しました。

内容は、LINEオープンチャットで参加を募って
1ヶ月間のうち、5回オンラインでウエスト引き締めのトレーニングを行いながらお腹痩せを目指す。というものです。

オンラインレッ

もっとみる
改めてのブロッコリー様

改めてのブロッコリー様

ども
大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

ちょっと前の話になりますが

今年度から農林水産省が定める消費量が多く国民生活に重要な「指定野菜」にブロッコリーが追加されることになりましたね。

なぜ今頃?という疑問はありますが、改めてブロッコリーの実力をお伝えできたらと思います。

ちなみに、我が家の畑にもブロッ

もっとみる
最近あったこと

最近あったこと

ども
大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

私は基本的には大人の方のパーソナルトレーニングを行っています。

ボディメイクもですが、慢性痛(腰痛、膝痛、肩こり等)の改善などの身体機能の回復のお手伝いもさせていただいています。

そして最近では、部活生の筋トレコーチとしても活動する様になりました。

私が受け持っ

もっとみる
新年度スタート!!

新年度スタート!!

ども
大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

ついに4月始まりましたね。

あまり年度末とかは関係ないのでそんなに実感はありませんが
皆さんは4月に入って少し落ち着いてきたのでしょうか?

3月は肩こりや腰痛・頭痛患者が増える時期でした。

これは事務作業が多くなることで目の疲れや首こりなどが原因で起きてしまうこ

もっとみる
ブログ再開

ブログ再開

ども
大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

なんと今年初ブログ。

だいぶ留守にしてしまいました。

メルマガやその他SNSでの投稿と増えてきていつの間にかブログが死んでましたね。

『ブログは財産』という事でできるだけ継続していきたいと思います。

最近の私はというと、相変わらず
筋トレにパーソナルにとこなし

もっとみる
寒くなってきましたね

寒くなってきましたね

ども
大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

11月から12月にかけて気温の差が激しくなってきましたね。

どうなってるんですかマジで笑

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

これだけ気温差が激しいと身体にも色々と症状として現れてきますね。

お客様の中にも
ぎっくり腰やぎっくり首、普段と同じ様な生活をしているの

もっとみる