見出し画像

Switch次世代機は2024年後半あたりが濃厚かな。

9月のニンテンドーダイレクト凄かったですね。待望のゼルダ新作タイトルと発売日も公式発表されました。早く遊びたい!


気になっているタイトルについては、別noteでまとめるつもり。今回はSwitchの寿命というか、新ハードがいつ頃発売されるのか予想します。


来年2023年はお祭り感が出るほど、豊作の年になるでしょうね。ようやくですわ…。2022年も下半期はゼノブレイド3」「スプラトゥーン3」「ポケモン新作とめっちゃ良い流れができてるものの、任天堂ソフトの上半期が貧弱すぎました。


来年の勢いはある意味「最後の花火」とも言えるわけで、そろそろハード交代の雰囲気があります。そりゃSwitch発売されたの2017年ですし。もう5年経つんですな。あと2年持てば7年か。小学1年生が中学生になっちゃうくらいだからすごいよね。

交代時期の予想としては2024年後半か2025年前半が濃厚だと予想します。新作ソフトを打ち尽くしたらあたりがちょうどいい投入時期でしょう。


今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
任天堂にはVRにガッツリ取り組んで、どんどん市場開拓して欲しいです。そろそろ「枯れた技術の水平思考」できる時期では?ワクワク。


このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無色の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?