見出し画像

UnrealEngine5の勉強はじめます!最低1日1時間は確保するぞ!

UnrealEngine5を使ったゲーム制作に着手します。とはいっても、UE5について全く何も知らないため、基本的なところの勉強から。今年中に簡単なゲームをいくつか作りたいところ。

恥ずかしながら、Unityは途中で挫折しちゃいました。プログラミング部分で動かないと、やる気がかなり削がれちゃうんですよね…。そもそもコードが難易度高い…。

UE5の良い所は2つあると思ってます。1つはサンプルでもビジュアルが綺麗。もう一つはブループリントというコード不要のシステムがあること。特にブループリントはかなり期待してます。実際に触ってみたら難しかったパターンも全然ありますけど笑。

毎週1本はnoteに「今週の振り返り」として、学んだ内容・行動した内容をまとめます。自分に何か課さないと、サボっちゃうんですよねぇ…。頑張るぞい。


今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
作っててテンション上がるって大事だよね。


このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無色の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?