佐藤祐弥【体育会専用就活コンサルタント】

アスリートが社会に出て活躍出来る世界を作ります💪 "学生がスポーツ…

佐藤祐弥【体育会専用就活コンサルタント】

アスリートが社会に出て活躍出来る世界を作ります💪 "学生がスポーツで学んだ強みを活かしていける就活術" 主には就活やセカンドキャリアの情報を発信しています。お仕事の依頼はDMまで!!ブレずにゆるく自分らしく。まずはchill 後open your mind

記事一覧

努力が先か。結果が先か。

最近の報道で女性アスリートの方々がお化粧をしたり、お洒落をしたり、テレビ出演したりしている事に対してのネットバッシングの記事を拝見しました。 「遊んでばかりいる…

余生の考え方

こんばんは。 皆様は余生は何歳から始まると思いますか? 定年退職してからでしょうか? それとも何か明確な年齢がおありですか? 僕は今24歳ですが、ある意味余生を過ごし…

五輪の意義

こんばんは。 最近のニュースやSNSでの情報を見ていて少し 憤りを感じここに気持ちを書くことにしました。 まず先日の池江璃花子さんの白血病公表の ニュース…

努力が先か。結果が先か。

最近の報道で女性アスリートの方々がお化粧をしたり、お洒落をしたり、テレビ出演したりしている事に対してのネットバッシングの記事を拝見しました。

「遊んでばかりいるから結果が出ない」
「チャラついてないで練習しろ」
「アスリートなのに」

上記は一部ですが実際はもっと酷い内容も書かれていました。そんなコメントをされた方々に一言。

「心配しなくても、皆頑張ってますよ。」

今の時代SNSや報道などで

もっとみる

余生の考え方

こんばんは。
皆様は余生は何歳から始まると思いますか?
定年退職してからでしょうか?
それとも何か明確な年齢がおありですか?
僕は今24歳ですが、ある意味余生を過ごしている感覚で生きています。
突然クレイジーな始まりですみません。
でも割と真剣に書いています。笑

なぜこの年齢ですでに余生かというと、
僕の経歴というか、やってきたことに起因してきます。僕は大学4年生、つまり3年前まで競泳というスポ

もっとみる

五輪の意義

こんばんは。

最近のニュースやSNSでの情報を見ていて少し 憤りを感じここに気持ちを書くことにしました。

まず先日の池江璃花子さんの白血病公表の ニュースです。僕自身引退していますが元々 競泳選手として活動していましたので今回の報道には本当に驚きました。しかし同時に業界内外の沢山の方々が池江選手にエールを送っている事に感動しました。彼女の普段培ってきた信頼、

もっとみる