見出し画像

【第19回キャリコン試験終了】モラトリアム期間

こんにちは。ゆたんぽです。
先日やっと第19回のキャリアコンサルタント試験の受験を終了しました!
昨年の6月から学んできたので、約10ヶ月と長い戦いでした....

確実に、この学んだ期間で人生が大きく変わった様に思います。キャリアに関する考え方が参考になったのはもちろん、ライフキャリアを考える上でも大変有意義な学びだったと思います。

友人や家族の相談にも、以前より具体的に励ましたり、時には傾聴してとことん話を聞いたりと、私が大事にしている信念である「大切な人を大切にする」がよりパワーアップできた様にも思います。

モラトリアム期間突入

さて、昨年の10月からは朝活を実施しており勉強漬けでしたのでここでちょっとモラトリアムタイムに入りたいと思っています。

今年は、キャリコンの他にも、FP3級メンタルヘルスマネジメント検定のII種/Ⅲ種を受験する予定です。6月ごろから勉強すれば試験まで間に合いそうなので、それまでの約2ヶ月は読みたい本をとことん読んだり、さらに学びを深めたい分野を深掘りする期間にしようと思っています。

ちなみに現在は絶賛ポジティブ心理学に興味ありです!

メンタルヘルス領域、エンゲージメント、モチベーション向上といったことに興味があり、人事のためのジョブ・クラフティング入門を読んでいたときに出会いました(しかも実技試験当日の朝に笑)

スクリーンショット 2022-03-30 8.30.26


書籍では人材マネジメント領域でエンゲージメントの考え方に注目が集まるようになったのは心理学における世界の大きな変化がきっかけとなったそうです。1990年台後半のアメリカでは、これからの心理学は、こころの状態を疾患やストレスを抱えたネガティブな状態(マイナス)からゼロにするに戻すだけではなく、ゼロからポジティブな状態(プラス)に押し上げ、その状態を持続することを研究すべきと呼びかけられました。

この分野がのちの「ポジティブ心理学」となり、エッセンスとして「成功が幸福をもたらすのではなく、幸福によって成功がもたらされる」が挙げられています。

私の今後やりたいことにすごく近しいと気づきがありました。メンタルヘルスには関心があったのですが、突き詰めれば「もっとイキイキ生きたい」
そんな人を増やしたい、思いがありました。ポジティブ心理学を始めたとされるマーティン・セリグマン氏もTEDの中で「人々をより幸せにする方法」にも目を向けるべきと話されていました。(この辺りもっと深めたいです)

TEDにてポジティブ心理学者のショーン・エイカー氏が「幸福と成功の意外な関係」と題して語っている動画をご紹介します。

幸福と成功の意外な関係:https://www.youtube.com/watch?v=fLJsdqxnZb0

ここで挙げられた、ポジティブになるためのエクササイズとして紹介された3 good thingsを最近は取り入れています。

3 good things

毎日、ありがたいと思うことを3つ書く」というものです。
過去24時間のポジティブな出来ごとを脳が追体験することにより、ポジティブを見つけるパターンを身に付けることができるそうです。

このエクササイズ自体は、いろんな本を読んで知っていましたがなかなか実践できなかったのですが、なぜそれが効果的なのか理論を知るとやる気になってきました。

認知療法にもありましたが、常々「認知の歪み」の改善は難しいと思っています。TEDでもショーン氏は「脳が世界を見るレンズによって現実は形づけられている」と語っており、ポジティブな状態であればポジティブに行動できる様になると。

調子良い時は良いですが、波がありうまく頑張れない時は調子が良かった自分と比較して落ち込むことがよくあります。
その時、どうしても「頑張れていない」という自己受容ができず、3 good thingsを試みても「こんな小さいことができても意味がない」と否定的でした。

でも、自分は自分ですし、自分を貶すも自分を鼓舞するのも自分しかいないのでだったら自分を励ます生き方をしたいと思います。

3 good things実践

ちなみに昨日の3 good thingsはこんな感じでした。

①大学時代の友人とzoomで話した
同世代のメンバーと悩みを共有できるのがありがたい。それぞれの場所で皆頑張っていて刺激をもらえた。自分の話も聞いてもらいスッキリしたし、気づきがあった

②母から後押しされたとLINEがあった
(専業主婦から次のキャリアに進む母の相談を乗っていた)
学びたい分野に関して大学から資料を取り寄せたり、地元で取得できる資格を見つけ、目標ができたらしく「後押ししてくれてありがとう」と連絡があった。キャリコンを学んでいる身として身近な人との力になれたらこれ以上嬉しいことはない。

③地元の方に相談に乗ってもらった
以前から相談している内容について話をし、励ましてもらえた。

最後に

本当はもっといろんなことを書きたかったのですが、3 good thigsメインとなってしまいました。最近本は読んでもなかなかアウトプットできず(めんどくさがっていた)、知識が定着しない、考えが深まらなかったのでnoteを書くことで自分自身のアウトプットをより深めたいと思います。

よろしくお願いいたします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?