マガジンのカバー画像

脱三日坊主/続けるコツとやめない秘訣

3
モチベーションが高まった時、新しく何かを始めたくなります。 でも、モチベーションが下がると、続けられなくなるもの。 私も以前は、モチベーションのアップ&ダウンに自分自身が振り回さ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

ポッドキャスト番組『!ka !ch!kawa』通算200回放送

ポッドキャスト番組『!ka !ch!kawa』通算200回放送

2020年8月21日に初回の放送を配信した、市川市を代表するポッドキャスト番組(と言わざるを得ないのが現状)、「!ka !ch!kawa」は、イカ市川と読み、市川市に関するアンナこと&コンナことを語り続けて回数を重ね、遂に2024年4月23日の放送で、通算200回目を迎えることとなりました。

200回目の放送は、市川市真間にある「話飲茶屋つぎはし」さんで収録しました。この回は、いつも通り(?)、

もっとみる
312週連続ラン達成!~継続するには小さくて簡単な目標を設けることが大事です~

312週連続ラン達成!~継続するには小さくて簡単な目標を設けることが大事です~

今年2月4日の週に、300週連続ランを達成した私は、その後も、1回あたりの距離はせいぜい5kmというランではありますが、継続中でして、今週(4月28日の週)で、312週連続ランを達成しました。

参考:300週連続ラン達成の記事

継続するためのコツ上の記事にも書きましたが、無理なく続けられる小目標を着実にこなしていくことで、習慣化が可能である、ということを、身を以て理解した私です。

ランニング

もっとみる
300週連続ラン達成!

300週連続ラン達成!


比喩ではなく「走り続ける」しばしば比喩として用いられる、「走り続ける」という表現がありますが、比喩ではなく、実際に「走り続ける」ことを目標に掲げ、それを実践している人がいます。

例えば、UVERworldのtakuya∞氏は、10kmのランニングを毎日続けています。なかなかできることじゃありません。

ランニングに限らず、日記をつけたり、読書をする、英文を音読する、頭皮マッサージをする、筋トレ

もっとみる