鈴木雄高の雑記帳

5,266日(14年5か月)在籍した職場を静かに去り、まっさらなノートのページを開くよ…

鈴木雄高の雑記帳

5,266日(14年5か月)在籍した職場を静かに去り、まっさらなノートのページを開くように、noteに「雑記帳」を立ち上げました。ソウルジェムはすっかり濁ってしまいましたが、それこそが自分自身だという感じもします。今後の予定は白紙です。

マガジン

  • 日々執筆|文学フリマなど

    今後も形はどうあれ、ある程度まとまった分量の文章を書き続けると思います。 文学フリマに出店する際のお知らせや、執筆にまつわるアレ&コレを束ねたマガジンです。

  • 脱三日坊主/続けるコツとやめない秘訣

    モチベーションが高まった時、新しく何かを始めたくなります。 でも、モチベーションが下がると、続けられなくなるもの。 私も以前は、モチベーションのアップ&ダウンに自分自身が振り回されるような感覚がありました。 色々と工夫をして、モチベーション、やる気に頼らずに、始めたことを続けるコツ、やめない秘訣を、自分なりに見つけて、色々なことを長期に渡って継続することができるようになりました。 自分の備忘と、習慣化したいけれど長続きしない人のためにもなればと思い、マガジンにしました。

  • 私(鈴木雄高)について語るときに私(鈴木雄高)が語ること

    鈴木雄高の自己紹介記事です。 What I Talk About When I Talk About Me.

最近の記事

【文学フリマ東京38/W-21】本日12時スタート

いよいよ、本日12時に始まりますね。ドキドキの文学フリマ、トキメキの東京38! 東京流通センター第一展示場【W-21】に屋号「ノスタルジー鈴木」として初出店します。無名の新人です。 3種の冊子を同時リリースします。あの日のラルクアンシエル(シングル3作同時発売)へのオマージュでもあります。 ①へんな歌が聴ける詩集 ②千葉都民まちづくりに参入 ③消費と流通の私的15年史 W-21 W-21 W-21 W-21 W-21 W-21 W-21 歌いたい歌があるかどう

    • 3種の冊子を携えて――文学フリマ東京38を前に

      いよいよ「文学フリマ東京38」まで、あと数日です。 私は今回、初出店にして、3作品を持ち込みます。その3作品とは―― 1.ひとりの研究者の軌跡を辿って2010年の夏から2024年の春までの消費と流通を振り返る 2.歌いたい歌があるかどうかなんて問題じゃないぜ 3.子どもの頃からずっと市川市に住んでいながら今ひとつ地元に愛着を持てなかった私が、コロナ禍にまちづくりNPOを立ち上げて地域活動に足を踏み入れた話 です。タイトルが長くて自分でも覚えられ(るわけがあり)ません。

      • 文学フリマ「ウェブカタログ」活用のススメ&ピンクの詩集

        さすが文学フリマ初出店となる「文学フリマ」。正式名称は「文学フリマ東京38」と言いますが、文学フリマの公式ウェブサイトには膨大な情報が掲載されています。運営の方針、出店者のルール、参加者のルール(例:コスプレ禁止)、それらを定めた背景・理由などを、丁寧に書いて載せてある点が素晴らしいと思います。 さすがは、文学フリマ。正しく文学的だと思います。レトリックを駆使するといった、カギカッコ付の「文学的」ではなく、意図することを読者に対して文字を使って丁寧に伝えている点において

        • ポッドキャスト番組『!ka !ch!kawa』通算200回放送

          2020年8月21日に初回の放送を配信した、市川市を代表するポッドキャスト番組(と言わざるを得ないのが現状)、「!ka !ch!kawa」は、イカ市川と読み、市川市に関するアンナこと&コンナことを語り続けて回数を重ね、遂に2024年4月23日の放送で、通算200回目を迎えることとなりました。 200回目の放送は、市川市真間にある「話飲茶屋つぎはし」さんで収録しました。この回は、いつも通り(?)、稲村ジェーンさんと私ことノスタルジー鈴木の二人で楽しいトークを繰り広げているので

        【文学フリマ東京38/W-21】本日12時スタート

        マガジン

        • 日々執筆|文学フリマなど
          7本
        • 脱三日坊主/続けるコツとやめない秘訣
          3本
        • 私(鈴木雄高)について語るときに私(鈴木雄高)が語ること
          4本

        記事

          312週連続ラン達成!~継続するには小さくて簡単な目標を設けることが大事です~

          今年2月4日の週に、300週連続ランを達成した私は、その後も、1回あたりの距離はせいぜい5kmというランではありますが、継続中でして、今週(4月28日の週)で、312週連続ランを達成しました。 参考:300週連続ラン達成の記事 継続するためのコツ上の記事にも書きましたが、無理なく続けられる小目標を着実にこなしていくことで、習慣化が可能である、ということを、身を以て理解した私です。 ランニングを含め、現在、次のコトを継続しています。 ランニング(週1回以上) 英文音読

          312週連続ラン達成!~継続するには小さくて簡単な目標を設けることが大事です~

          【文学フリマ東京38】ノスタルジー鈴木『W-21』で待っています!5/19(日)東京流通センター

          この記事は4月19日(金)に書いています(書いている途中で日付変更線を越えました)。1か月後の5月19日(日)の12~17時に「東京流通センター」で開催される『文学フリマ東京38』でブースを構えます。 その場所が先ほど決まりました。W-21です。第一展示場に入ったら、人並みを(クロールの手つきで)かき分けて、左奥に突き進んでください(クロールの手つきで)。角です、ほぼ。 持参する3冊のブックは以下の通りです。 * * * * * まちづくり実録ブック子どもの頃からずっ

          【文学フリマ東京38】ノスタルジー鈴木『W-21』で待っています!5/19(日)東京流通センター

          【文学フリマ東京38】詩集ほぼ完成しました!

          5月19日(日)に東京流通センターで開催される「文学フリマ東京38」に、ノスタルジー鈴木の名でブースを構えます。そこで、 まちづくり実録ブック 19篇のポップな詩を束ねた詩集 を販売します。 まちづくり実録ブックは、『子どもの頃からずっと市川市に住んでいながら今ひとつ地元に愛着を持てなかった私が、コロナ禍にまちづくりNPOを立ち上げて地域活動に足を踏み入れた話』という長い名前の書物です。 もう1冊、19篇のポップな詩を収めた詩集は、『歌いたい歌があるかどうかなんて問

          【文学フリマ東京38】詩集ほぼ完成しました!

          【文学フリマ東京38】まちづくり実録「いちピー」鋭意執筆中!

          グッド・モーニング&グッド・ヴァイブレイション! 春~Spring~ですね。 七人の悪魔超人の一角を占める、スプリングマン(バンド「ユニコーン」でも知られる)が、元気に飛び回る季節です。 さて、長らく構想していた「まちづくり実録」ですが、ペンが重くて持ち上げるのに難儀し、なかなか書き出せずにいました。が、4月11日に書き始め、4月15日の深夜3時前に書き終えました! 2024年5月19日のイヴェント「文学フリマ東京38」@東京流通センターで販売します。屋号は「ノスタルジ

          【文学フリマ東京38】まちづくり実録「いちピー」鋭意執筆中!

          テレビ番組に出演しました/西友が九州の店舗をサニーに売却する件(2024.4.4,RKB毎日放送「タダイマ!」)

          いささか旧聞に属する話ではありますが、4月4日(木)に九州のテレビ局、RKB毎日放送さんの番組「タダイマ!」に出演した様子がYouTubeでも見ることができます。 動画開始から2分のところで私が登場します。 「もともと郊外型にある店舗が都市部に入っていくとなると、郊外では力を持っているけど、都市部ではどうなのかな、というような疑問がつくんですが、今回はもともとサニーという店舗があって運営ごとが変わるだけなので、そこで従来の西友スタイルというかサニーのやり方、優れたやり方を

          テレビ番組に出演しました/西友が九州の店舗をサニーに売却する件(2024.4.4,RKB毎日放送「タダイマ!」)

          【文学フリマ東京38】構えます。ブースを。5/19(日)@東京流通センター

          4月になりました。 4月と言えば…… 四月は君の嘘 四月物語 タイトルに「四月」を冠した、この2作を想起します。前者は新川直司氏による漫画作品、後者は岩井俊二監督による映画作品です。 漫画、映画、いいですね、やめられません。カルチャーに触れることは。でも、カルチャーに触れるというのは、何も誰かが創作したものを受け取り味わうことだけじゃありません。自ら何かを創作することも、カルチャーに触れることに含めても良いはずです。 と、いうわけで、表題の話題につながっていくわけで

          【文学フリマ東京38】構えます。ブースを。5/19(日)@東京流通センター

          再生

          Sunday morning, jumping to the sky - Mussel Docking

          歌詞の大部分は筋肉(上腕二頭筋、僧帽筋)で占められていますが、思いのほかPOPなグンソ/ソングです。 #MusselDocking #マッスルドッキング

          Sunday morning, jumping to the sky - Mussel Docking

          再生
          再生

          Mussel Docking(マッスル・ドッキング)が「キン肉マン Go Fight!」をカヴァーしたレア音源が発掘されました。

          Go! Go! Muscle !

          Mussel Docking(マッスル・ドッキング)が「キン肉マン Go Fight!」をカヴァーしたレア音源が発掘されました。

          再生
          再生

          Mussel Docking(マッスル・ドッキング)が「ハレ晴レユカイ」をカヴァーしたレア音源が発掘されました。

          ビューーーーン!

          Mussel Docking(マッスル・ドッキング)が「ハレ晴レユカイ」をカヴァーしたレア音源が発掘されました。

          再生

          「2024.3.15の夜」Live in 亀戸 IN THE AIR――Mussel Docking / マッスル・ドッキング

          私が別名義「福田十二指腸」として参画している音楽隊、「Mussel Docking(マッスル・ドッキング)」が、フルメンバー体制としては1,706日ぶりとなるライヴをやります。 ――いつやるか? 西暦2024年3月15日(金)の夜でしょ。 ――どこでやるか? 亀戸にあるLive&DJバー「亀戸 IN THE AIR」でしょ。 「亀戸 IN THE AIR」は、ローファイなサウンドが超かっこいいバンド「夕陽ヶ丘」のヴォーカルでありANIでもあるノブさんが経営しているの

          「2024.3.15の夜」Live in 亀戸 IN THE AIR――Mussel Docking / マッスル・ドッキング

          300週連続ラン達成!

          比喩ではなく「走り続ける」しばしば比喩として用いられる、「走り続ける」という表現がありますが、比喩ではなく、実際に「走り続ける」ことを目標に掲げ、それを実践している人がいます。 例えば、UVERworldのtakuya∞氏は、10kmのランニングを毎日続けています。なかなかできることじゃありません。 ランニングに限らず、日記をつけたり、読書をする、英文を音読する、頭皮マッサージをする、筋トレをする※1など、何かを続けることは、容易ではありません。 ちなみに、私の場合、

          300週連続ラン達成!

          鈴木雄高の「誰なんだお前は?」~自己紹介・地域活動編②~

          今から書き連ねるのは、鈴木雄高の自己紹介で、「仕事編」と「地域活動編①」に続く、「地域活動編②」です。 前回、私が関わっている地域活動、すなわち、千葉県市川市での活動として、7つを挙げました。 いちかわTMO講座 フリースタイル市川 !ka !ch!kawa(イカ市川) ノスタルジー&ルミエール 自転車天国研究会(てんてんけん) 市川まちガチャ 市川市作家協会 7つのうち、「1」の紹介を終えたところで力を使い果たして筆を置いたので(いちかわTMO講座を受講し

          鈴木雄高の「誰なんだお前は?」~自己紹介・地域活動編②~