見出し画像

FUJIFILM スナップ vol02 少し光と影を意識してみると写真が良くなる。渋谷〜代々木📍

みなさんこんにちは、こんばんはSNSフォトグラファーのYTです。

前回、久々に投稿したnote思った以上に多くの方から「スキ」をいただきました。ありがとうございますぅぅぅううう!!!

とても励みになります。

前回のnote

今回は14:00時から渋谷〜代々木を散策しながら
スナップ。今度こそはスナップらしいスナップを
撮影してきたので、少しでも共感してもらえたら嬉しいです。

14:00〜渋谷へ

渋谷でも特に好きなスポット
日中に夜とおすすめです。
光の部分に人が歩いてたらもっと最高。
横で撮るとまた違った雰囲気が出ますね。
同じ画角なのに「縦」を「横」にしただけなのに不思議ですな。
気持ちのいい光。
提灯撮りがち笑


渋谷の路地に入ると小さな神社を見つけました。心地のいい風と初夏を感じます。

15:00〜 代々木公園

心地のいい光。まるで海外のような写真が撮れた気がする。
今回のスナップで一番!!!! 鳥肌がたった瞬間!!!!
なぜ木に服が?!! 余白を活かしていい感じに撮りました。


光が差し込んでる!! そんな瞬間をみつけたすぐ撮りましょう。見返した時に
上手く撮れたなと感じます。

16:00~ 再び渋谷へ

ここ最近は観葉植物に興味があります。ふと見つけてパシャリ。


18:00〜再び渋谷路地へ

夕暮れの次は「ブルーアワー」の時間帯。
カメラを初めてからブルーアワーも意識して撮影するようになりました。
ブルーアワーの空に×ネオン×お酒の瓶
最高の組み合わせを見つけました!!
横に撮ってもいい感じ。

久々に日中に撮影すると「光」と「影」が
はっきりしていて、撮影が楽しいですね。
僕はこの意識をしてからグンと写真が上手くなった気がします。

何か写真が上手く撮れないなと感じる方は
少しでもいいので「光」と「影」を意識してみてください!!

SNSで大衆受けするのを撮るのも大切ですが、
自分が好きなジャンルを見つけて定期的に撮るのも大切なこと。やはり、受けいいとか悪いとかは
気にせずに写真は撮っていきたいものです。

ここ最近はXF23mm F1.4の単焦点レンズを
付けっぱなしで撮ることが多いです。クロップしていますが心地の良い画角なんですよね。

友達。

そんな感じで、「上手く写真撮れないな…」と
感じている方は少しでもいいので今回のを意識して撮影してみてください!!

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?