見出し画像

今年の配信戦略

前回、2024年の配信目標を設定しました!

・年間配信時間720時間
・フォロワー2,000人
・平均視聴者数40人

それを達成するための自身の行動を考えて行きたいと思います。



年間配信時間720時間

これは昨年の60%の配信時間です。
つまり頑張って配信するのではなく
配信するのを抑える努力をしなくてはいけません!

減らす意味は
配信のクオリティを担保し(トークやテンション、アップデートなど)平均視聴者数を高くするためです。

時間が限られてる中、配信に時間を割きすぎると
配信、自分自身のアップデート、インプットが疎かになり
衰退していくのを肌で感じました。

ルールとして
・2時間未満の配信は企画以外でしない
・どうしてもしたくなったらサブ垢で行う

これを守れば良い感じの配信時間になりそうです!

フォロワー2,000人

視聴者は3ヶ月周期で入れ替わると言われています。
ライフスタイルの変化、好みの変化、飽き、特に理由もなく見に行かなくなるなど

私の配信もリスナーはかなり入れ替わってます
(長く応援してくれてる方は本当にありがとうございます🙏)

減るよりも多く新しいリスナーを増やして行かないと、チャンネルはじわじわと衰退していく事でしょう。

フォロワーを増やす方法として
配信をたくさんするという事は年間配信時間の縛りを設けたのでできません。
それ以外の方法で考えて行きます!

・人気のあるコンテンツで配信を行う
・レイドを頂きやすい環境作り
・新しいコミニティの開拓

この3つで達成を目指します!

人気のあるコンテンツで配信を行う

どんなに面白い配信を行っても
潜在的にリスナーが少なくてはフォロワーは増やしにくいでしょう…
実際、私が1番フォロワーが増えた月はAPEXメインで配信をしていた時でした!

とは言え、自分が情熱を見出せないコンテンツを義務的に配信してもリスナーにはばれてしまいます。
私は今、ストリートファイター6を意欲的に行ってますので
しばらくはこちらをメインに据えようと考えています!

3月はbackpack battlesもやります!
このタイトルはマイナーな方になりますが、熱心な視聴者が多く、フォロワー400人でTwitchパートナーになった方もいます!
くっそくっそ面白いゲームでもあるのでとても楽しみです😊

レイドを頂きやすい環境作り

レイドを頂けるとそれだけで
周知されるきっかけにもなりますし、
Twitchのおすすめにも乗りやすくなります。
また人が人を呼び覗きに来る人が増えます!

意図してもらう事は難しいですが
日頃から配信者と良好な関係を築き
しっかりと御礼を行う!
それが大事だと考えます

イラストなどは描けませんので
レイドを頂きましたら
時間を区切ってお礼と応援を行い
(あまりに長過ぎると元々いた視聴者が離脱する可能性があるため)
概要欄にご紹介しようと考えてます!

新しいコミュニティの開拓

メインで配信するゲームを変える場合、知り合いも少なくレイド先も選ぶのが難しくなって来ます。

界隈の雰囲気調査も兼ねていろんな配信に積極的にお邪魔します

自分が好きだと思った人に対してはコミニケーションを取り
良好な関係を築くことが出来たら
レイドをしたり、頂くことが出来る可能性が増えます。

自分の仲良くさせてもらってる人をその人たちに紹介もできたりしますしね!

平均視聴者数40人

これがかなり難しいと思ってますが
やれる事はやって行きたいです。
上記の
・配信時間を絞る
・レイドを頂きやすい環境作り

の他に
・ある程度の定時配信
・来訪契機を増やす

をやって行きます!

ある程度の定時配信

定時定期配信は全ての配信アドバイスに入ってくるほど重要になります。
なぜ重要かは割愛しますが
これほどまでに言われてるのに出来てない人がほとんどです。

ただ私はシフト制の仕事のため定期配信は難しいです。
ですので朝から夕方までの時間に絞り配信を行う事で
少しでも同じリスナーに配信を届けたいと思います!

来訪契機を増やす

覗いてみようと思う契機を増やす事で
目標に近づけたいです!
xでの配信告知
チャンネルポイントでのガチャ設置
昇格や目標達成直前の煽りサムネや動画など

過去にやってた時は成果が出てたので
初心を忘れずにやっていきます!


他にはいろんな配信者のイベントに積極的に参加するなど…
やれる事は全部やって悔いのない一年にしたいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?