見出し画像

Twitchパートナーにはお金でなれる?

こんメガネ👓✨

Twitchで2021年11月から配信をしているメガネ屋ゆうたと申します。



Xや周りで少し話題になった
視聴者買ってる、買える疑惑…
それについて自分なりに深掘りしていきます!


Twitchパートナーになる条件

Twitchにはパートナーという
配信を始めたらたくさんの人が目標とする制度があります!

パートナーへの道
•25時間配信する
•12日配信する
•平均視聴者数75人(おすすめ、Raid、埋め込みを除いた同時視聴者数)

上記2つは配信をするだけでクリアなので簡単です。
しかし平均視聴者数75は配信したことある人ならわかると思いますが
とんでもなく難しいです😂

私も2年配信してますが、30%くらいしか達成できていません。

お金で視聴者を買える?


そんな中不穏な噂が流れます。
お金で視聴者を買ってパートナーになってる人がいるらしい…

私はTwitchパートナーになるのが目的で配信をしていないので
お金を払ってまでなるものなの?
とは思います。

ですがSNSや配信をしていて承認欲求にとらわれて
そういったものに手を出してしまうのも理解は出来ます。

実際にそういったサービスがあるのか?
そして調べてみました!

Twitchの闇

ココナラという自身のスキルなどを
販売、購入できるサイトで
【Twitch 視聴者】
と検索してみました。

そしたらたくさん出てきますね^^


237件の取引実績にお願い中8人というのが
闇を感じます…

豊富なオプションもあるよ!

実際にパートナー条件を満たすのにいくら掛かる?

実際に計算してみましょう!
配信中に急激に視聴者がいなくなると不自然ですので
1回3時間プラン×12日間×2ヶ月
申請中に配信を休んでると不自然なので
+1ヶ月するとします。

4,000円×12日×3ヶ月=144,000円

その間フォロワーが増えないのも不自然なので
フォロワーも買っちゃいましょう!


思い切って1,000人増やして
+3,000円

合計147,000円で余裕を持ってパートナーになる条件を満たせそうです!

お金でパートナーになる意味

見てさえくれれば人を惹きつける
魅力的な配信が出来るのなら
初手でブーストするのはアリだと思います!

実際にとてもおもしろい無名な人が
視聴者100人超えるのにだいたい3ヶ月掛かってます。
その時間を買うという意味では有効でしょう…

しかしそんな人が視聴者を買うのか…

そしてお金を払い続けない限り、いつかは視聴者数がドッと減ります。
お金に余裕があって、承認欲求を満たしたい人には良いサービスかもしれません。

ぶっちゃけバレる?

高確率でバレると思います!

上記のように視聴者が一気に減ったり
配信の記録は外部サイトで誰でも確認できますので
不自然な数字の変動は誤魔化せません。

またコミニティ一覧からリスナーを見ると
謎の外国人アカウントで埋め尽くされてます。
またコメント量や配信内容
詳しい人が配信を見れば
すぐにバレてしまうことでしょう。

Twitchは横のつながりが強いです。
一度周りから嫌疑の目で見られると配信がしづらくなるでしょうし
そんなハリボテの数字を増やしてなんの意味があるのか…
虚しくなる未来を容易く想像できます。

でもいつか
企画で視聴者買ってみた!みたいな配信をしてみたいなと思ってます!
そしてその配信は面白くなりそうだなとワクワクもしますね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?