yuta

1児の父で兼業農家。農業、田舎の日常、日々の学び、考えている事など書いていこう思います…

yuta

1児の父で兼業農家。農業、田舎の日常、日々の学び、考えている事など書いていこう思います。釣りが好き、外にいるのが好き、要は自然が大好き。

最近の記事

記憶に残る味

お久しぶりです! 前回のブログからしばらく経ってしまい、お待たせして申し訳ございません。 yutaブログ、ユルっと書いてきますね。 #いや誰も待ってねーよ さて。 今回は、地元で大きな人気を誇っていたパン屋さんが閉店してしまったことから、『思い出の味』について書いていきたいと思います。 なぜ閉店? 先ずは、「なぜ閉店したのか」というと 実は、そのパン屋さんのオーナーであるおじさんが病気に苦しんでおり、後継者問題にも直面していたそうです。(農業界でもよくある後継者不足)

    • 稲刈り終了のお知らせと、「現状維持」ってやばいよね!のお話。

      自己紹介初めまして!栃木県の那須町で兼業農家を営んでいますyutaと申します。 これから農業、日々の学び、田舎の日常などユルッと書いていきたいと思います。 最後まで読んでいただいたら幸いです。 それでは書いていきます。 稲刈り終了 令和3年度の稲刈りが終わりました。 また来年に向けて一から準備を始めます。 僕が住む地域でのお米栽培は気候などの関係で年間に1回しか栽培できません。 日本人の平均寿命は男性で81歳なので、仮に81歳まで農業をしたとして、お米栽培に挑戦できるの

    記憶に残る味

    • 稲刈り終了のお知らせと、「現状維持」ってやばいよね!のお話。