見出し画像

非ホジキンリンパ腫と診断された55歳男性です。①

非ホジキンリンパ腫と診断され、これまでの経緯をまずお話ししたいと思います。


2023赤岳

・2023.9.21

22時頃には就寝し、眠りについたのですが背中の違和感があり、
ま!
単なる筋肉痛!!
23時頃胃の辺りの痛みと背中の痛みがあり、おかしいと思いトイレに駆け込み、便座に座るや否や汗が出てきて嘔吐したくなり便座を抱えこみ少量嘔吐する。
さらに大便もしたくなり便座に座ると大量の汗、出すものをだすと今度は、立ちくらみ!貧血で立てず。
胃薬飲めばなんとかと考え、飲むとなんとなく気持ち悪さが薄らいだが、
数十分休んでいるとまたまた嘔吐、今度はかなりの量❗️
これはただ事ではないと、救急車を頼む。
長男が救急隊員とやり取りをしていると、症状も治まってきたので、
次の日に受診ということとなった。

これまでには多量の汗や体重減少、
倦怠感など自覚症状は、なかったのですがね。
家族曰く、
ここ半年ぐらいお酒の量が増えてたよね。(自覚あり)
膵臓だね!(看護師の資格を持つ妻)

・2023.9.22

幸いにも、近所に大学病院が歩いて行ける距離にあるためこちらで受診。
まずは、総合内科で診察を受け、症状を伝え採血とCTを撮る。
結果は!
リンパ節に腫れが多数ある。

頭の中は真っ白
え‼️
どうゆうことだ💦
何、腫れって!
え、
腫瘍なの???
医師は、間髪入れず!
造影剤を入れたCT撮影で確認しましょう!


・・・・
怖くて悪性なのか聞けずに、次回の予約をして、終了。
家族には、素直にリンパ腫 癌かもしれないと伝える。

・2023.10.3  

造影剤CT撮影。
結果は、10/6。
次回は、家族と来てくださいね!(医師)
不安だらけ。

・2023.10.6

妻と受診。
総合内科で、
CT画像で説明を受け、
かなり大きなリンパ腫(2センチ)に腫れがあります。
・・・😰💦
血液内科を紹介される。
まずは、採血10本。
採血の結果は!
血液データ的には、悪性リンパ腫ではなさそうですね。
何でしょうか・・・
生検してみないと、判断できないので、
と外科をその日に紹介される。
外科に行くと、腹腔鏡で生検できるでしょう。
その前に胃カメラで胃内部を確認しましょう。
10/14に胃カメラの予約をし帰路。

10/25 胃カメラの結果は!
綺麗ですね!
生検で確認しましょう。
予約日は、11/8。

かかるなー・・
夜には激痛とまでは言わないが、ちくちく痛むのよね〜

後日、医師より電話があり、腹腔鏡の予定でしたが、
内視鏡で生検する方法にしましょう。
・・・・?
確かにお腹に小さな穴とはいえ、やだな!全身麻酔だし。
ということで、
今度は、
消化器肝臓内科を紹介され、11/6受診となる。

・2023.11.6

消化器肝臓内科外来は、かなり混んでいて、
予約の時間を超過して、
やっと診察。
診察室では、
CT画像を見ながら、説明を受ける。
膵臓がんでは、ないですね。(😮‍💨)
臓器には、腫瘍らしきものは見当たりませんね。(😮‍💨)
ただし(😰)
リンパ節には、大きな腫瘍があります。
この胃の後ろあたりは、2センチあり大きいですね。
この辺にも腫瘍らしきものがありますね(😰)
この肝臓の外の影は、壊死した細胞ですかね❗️(😰💦)
こちらではなく、この大きな生きのいい腫瘍を生検しましょう。
11/15から検査入院して下さい。3泊4日位で退院できるでしょう。
やっと、









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?