見出し画像

チーム字卍について

このnoteを開いて頂きありがとうございます。
宮城県でポケカをしている優梅(ゆうめ)と申します。
今回は宮城県で一番弱く知られていないであろう字卍(あざまんじ)という自分が所属しているチームの紹介をしたいと思います。

チームメンバー

まずはリーダー

クロさん @KURODS400

画像1

このチームを作った人!一番練習しないのに、一番サプライに金をかける男自分はクロさんと出会わなければポケカをやめていました。高校を卒業して周りでポケモンカードをする人がいなくなっていた時に、最後の大会と思ってでたゲオのジムバトルでクロさんが声をかけてくれたのが最初でした。最近は競技プレイヤーをやめて本格的なコレクターになったそうです。リーダーがポケカをしてないチーム。まあ本格的なチームでもないのでいいんですけどね。好きなポケモンはヘラクロス!

次はふかしいもさん @fukasiimo96

このチームの筋肉枠。
優しい顔の下には割れた腹筋が隠れています。世界で一番紳士(笑)でリセットスタンプを打つタイミングがすごくいやらしくて、よく考えすぎて遅延行為をしてしまいます。最近リバースのカードゲームを始め、東北代表として全国大会に出場。ポケカではありませんが結果を残しているのはうれしく思います!好きなポケモンはブースター!

3人目はどみなつさん  @dominatsu                       

1番練習熱心で今回リザードン争奪戦でSRをとってくれました!努力って大事ですよね。練習に来ると持っている4つのデッキに全部溶接工が入っていた時は笑ってしまいました笑ポケカ以外でもご飯に連れてってもらったりとても仲良くさせて頂いてます!最近はコレクションも始めたようです!好きなポケモンはクリムガン!

4人目は麦とホップさん @iemon211

サナニンフを愛し続けた人です!自分が唯一書いたnoteが麦とホップさんのサナニンフでした!やぶれかぶれやケルディオやラフレシア等人が嫌がるデッキを使うのが得意で練習の時は何回嫌がらせされたか分かりません笑ポケカ以外でもすごく色々と面白い方で仲良くさせていただいてます!最近はサナニンフに代わる相棒を探しています。好きなポケモンはソーナンス!

5人目はこいここさん @koikoko0113

ピカゼクを愛し続けるもピカゼクに嫌われ続けた人です笑                                                                ピカゼクをずっと使っていたんですがあまりにもデデンネでエレキパワーを切りすぎて今渋々炎やムゲンダイナを使われてます笑                             自分はこいここさんにかいじのラーメンを教えて貰ってハマりました かいじめっちゃうまいですよね 好きなポケモンはマナフィ!

6人目はわくりゅうくん @WAKUryu1102

この人も炎の人です。溶接工はしっかりSR レシリザを使い続けていました。結構頭を使うデッキが得意なのですがたまにデデンネで全部引けるやろ!!って勝負師な時もあって面白い人です笑笑   わくりゅうくんも練習熱心で2人でデッキを考えて大会に出たこともありました。好きなポケモンはレシラム!

7人目はけーなりさん @fruitsnari

ポケモンもバトスピも遊戯王もやる方                     あまり練習にはきていませんがポケカ以外の集まりとかに来た時は面白い方です                               一人暮らしをしていて泊まりに行った時はめちゃくちゃ笑ったのを覚えています笑                             バトスタにならたまに来るかもしれないので皆さんよろしくお願いします。口癖と好きなポケモンはジュラルドンです

8人目はだいきさん @26daikie

鹿島台と佐沼のジムバトルで仲良くさせていただいて何回か巻シーでの練習にも来ていただきました!字卍のLINEでよく新弾のカードやデッキについて意見交換をしていて、ジュジュハチの採用で討論したのは印象に残っています笑好きなポケモンはカイリュー!

最後は自分 優梅と申します!

クロさんに拾われてポケモンカードを続けて、宮城のみならず県外にもポケモンカードで仲良くして頂ける人が増えてほんとに今が楽しいです!コロナが治まったらまた岩手の大会や福島のうんざり会にも参加したいです笑 バトスタはよく行くのでもし見かけた方は声を掛けてください!!         好きなポケモンはアブソルジラーチヌオーです!

これで字卍の紹介を終わります!ただの自己満noteですがここまで見てくれた方ありがとうございました!たまーにnote書いていきたいのでその時はよろしくお願い致します!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?