見出し画像

自粛

自粛


「自粛」とは辞書で調べると

「自分から進んで、行いや態度を改めて、つつしむこと。」と

ネット辞書からお借りしました。


「自粛」とは同調圧力をすることでもなく

「自粛」とは自分の意見を押し付けることでもなく

「自粛」とはみんながそうしているから、

自分も同じことをしないといけないわけではありません。

【自分の日々の行いや態度を見つめ直すことです】


感染症騒動が起きて私たちが「自粛」しないといけないのは

【自分の生活習慣を見直すことです】

【自分の常識を疑うことです】

非常時ほど自分の普段の行いを見直すときだと思います。

それは

症状が出た時、病気になった時、問題が起きた時なども同じことです。


「自粛」とは

世間に迎合することでも

世論に従うことでもありません。

市民一人一人が自分の行動や考え方を見直すことだと思います。

その集合体として

社会が変化するのではないか?と考えています。

そして

この地球上で最も「自粛」しないといけない民族は

日本人であると思います。

なぜなら

日本人はどうしても封建制度の感覚が残る民族であり

政治に無関心である民族であると思うからです。


【大森裕介】

あかつき道整骨院 ホームページ

seitai-akatsukido.jimdofree.com

診療予約、各種相談、質問、ネット相談等はこちらからお願いします。

【お問い合わせ】

あかつき道整骨院 公式LINEアカウント

https://lin.ee/oblgGHd


YouTubeでメンバーシップを始めました。

この機会にチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:

https://www.youtube.com/cha.../UC0sT60Xnq1uRqs9GoXuWjvg/join


【LINEオープンチャットルーム】

※無料相談はこちらから

オープンチャット「ゆーすけの生き方食べ方考え方オープンチャットルーム」

https://line.me/ti/g2/V9rjSkl--13-1BBLqrILaRF9Spghqp8pBLfJCg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default


【アンケートにお答えください】

https://docs.google.com/forms/d/1WqIh9Hk_ZPf7qCZfaZtjT-dXUySkCnrDDzIEG3yiQPU/edit


【ゆーすけの除霊相談部屋】(有料オンラインサロン)

https://ameblo.jp/morimori1977-body/entry-12740453278.html


【メルマガ配信のお知らせ】

リザーブストックでメルマガ配信もしています。

読者登録はこちらから

健康を意識しない生き方食べ方考え方新聞

https://resast.jp/subscribe/190142/2035580

診療予定のお知らせ

のメルマガもあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?