見出し画像

秋分の日〜御来光の道〜

どうも、町田啓太さんが演じる土方歳三がかっこよすぎて、五稜郭の戦いを最後まで見れないたなかです。
#先週の放送、開始20分くらいで止めてしまった

朝起きたらTwitterに
沢山のお月さんの写真が上がってました🌕

雲の広がりはあったものの

関東など、雲の厚みが薄かったので
見れたという方が多かったみたいです。

みなさんはいかがでしたでしょうか?☺️


さて。

明日は「秋分の日」です。

ただ、昨日の記事で

秋分の日のことや

なぜ、お彼岸の期間に
お墓参りをする風習があるのか?

について詳しく書いてしまったため

特に語ることがありません(笑)

後先考えない性格がここで功を奏しました。
#奏してはいない

ですから今日は、秋分の日にちなんだ話を。


「御来光の道」という言葉があります。

通称「レイライン」といって

日本でも指折りの聖地が
一直線で繋がっている場所があるのです。

画像1

それがこちら。

全ての場所を
説明すると多くなるので割愛しますが

最も西端に位置するのは「出雲大社」で

最も東端に位置するのが「玉前神社」。

そして、その間には「富士山」もあります。


スピリチュアルな話は不得意ですので
込み入った言及はしませんけれども

この直線上には、

日本の代表的な山々や湖
そして神社仏閣が存在します。


で、

そのレイラインと秋分の日がどう関係するのか?

実は「秋分の日」に
この一直線で結ばれているレイラインに沿って

「太陽」が動いていくのです。

修験道や密教の世界では
古くから「御来光の道」として知られています。

御来光の道(レイライン)上で

陽が昇り、陽が沈む。

摩訶不思議な話なので

きっと何かあるんだろうなあと

ロマン心をくすぐられます(笑)

日本屈指の聖地は
だいたい神話が関わってくるので

古事記や日本書紀などの文脈を加えたら

何か面白そうなことがありそうで
ニヤニヤしています。


あ、そうそう。

2週間前に初冠雪を迎えた富士山ですが

どうやら
この初冠雪に見直しが入りそうなんです(笑)

初冠雪の定義を確認すると

夏を過ぎてその年の日平均の最高気温を
観測した日を過ぎた後に
初めて山頂に雪が積もって白くなること。

と、なっています。

では、
なんで見直しが入りそうなのかというと

実は、初冠雪を迎えた後

9月20日に富士山で
今年の最高気温を観測してしまったんです(笑)

あちゃーって感じです。

この先の寒気の予想を見ても
そこまで流れ込んでくる予想でもないため

10月以降に初冠雪はズレこみそう。


ネットが開かれ
電脳の世界になってからは

すぐ「答え」なるもに辿り着きます。

でも、レイラインの話もそうですが

自然には、明確な答えがなかったりする。

「正しい」思っていたことは

実は「間違い」ということが少なくない。

まさに
ゴールが見えないロマンがそこにあります。

わからないから面白い。

追求したいと思える。

「ロマン」は大事な価値観だなあと思った

そんな、早めの晩御飯atサイゼリアでした。
#サイゼリヤやったっけ?
#いっつも迷う
#ミルクボーイさんもネタにしてた


この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?