見出し画像

昨日の株取引の結果

昨日の持ち株は少し上げ。

ただ売却するには至らない。

そして昨日、JTは思ったより下げず、

少し高いところで買いました。

思ったより下がらなかったのは新NISA需要?


昨日は反発していたJTを100株だけ売却。

JTは、権利落ちで下げたところで買い、

反発したときに売るのがルーティンの

ようになっていて、簡単に稼げるので

有難いです。

残りはさらに上がったら売却したいと思います。


あとは新しくマルハニチロ、アインHDを買いました。

マルハニチロは円高恩恵株なので、

円安銘柄恩恵株が多い持ち株のリスク分散の

ために買いました。

チャートも悪くないので、このまま上がって

くれるといいなー。


そしてアインHDは、主に調剤薬局と

コスメ専門のドラッグストア事業を

やっていて、今回決算も悪くないのに

下げています。


もともと9月に経営人の不祥事で下げていて、

そこから上がらず、昨年からは数千円

も下がってしまいました。


かつて同じく経営人の不祥事で株価下げていた

パンパシフィックHDも結局株価戻ってるし、

今後上がっていくとみて中期目線で

買ってみました。


もし仮になかなか株価上がらないとしても

配当60円、そして2000円の優待券があるので、

気長に上がるのを待ちたいと思います。


昨日の株取引は、4,600円の確定益でした。


また別記事で今月の売却益、今年の売却益と、

配当金の合計を書きたいと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?