マガジンのカバー画像

ゆうらの大事なnote

32
自他問わず、ゆうらにとって大事なnoteをまとめていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

ゆうら的マイクラでつくる理想の街まとめ2023 #noteクリエイターフェス #マイクラでつくる理想の街

ゆうら的マイクラでつくる理想の街まとめ2023 #noteクリエイターフェス #マイクラでつくる理想の街

『マイクラでつくる理想の街』、4日間お疲れ様でした!!✨

今年も参加させていただけてうれしかったです!!また来年も(当選したら)よろしくお願いします!!

1日1記事描いていたまんがや、YouTube視点配信を一箇所にまとめるのも兼ねて、『マイクラでつくる理想の街』の総括的な記事を書いていこうと思います。

0日目:マイクラの季節だよ〜〜!!!!毎年恒例行事、noteにてレポートまんがの投稿

もっとみる
【㊗️🎁】フォロワー300人ありがとうございます!🥳『グレードアッププレゼント企画』【記念企画】

【㊗️🎁】フォロワー300人ありがとうございます!🥳『グレードアッププレゼント企画』【記念企画】

わりと前のお話ですが、noteのフォロワーさんが300人を突破しました!🥳

いつもスキやコメント励みになっています、ありがとうございます💛

今回は、いつもnoteを見てくださっているみなさんに、なにかお返しがしたくて、企画を用意しました!✨

ずばり!『グレードアッププレゼント企画』です!✨

🌼企画概要ゆうらのnoteアカウントをフォロー

『#ゆうらのイラストのすきなとこ』を投稿して

もっとみる
うさぎさんといぬくんのぬいぐるみができるまで

うさぎさんといぬくんのぬいぐるみができるまで

前々から秘密裏に進めていた、うさぎさんといぬくんのぬいぐるみ制作計画が完了しました〜!🥳

今回はそのお披露目も兼ねて、制作過程を書いていきたいと思います!

💐スペシャルサンクス:母上

1,布を選ぶ母上と一緒に新宿の手芸屋さんに行って、布選びをしました。

もちもちなぬいぐるみにしたかったので、もちもちな布を探していたのですが、グルミン2という布の触感がとてもよかったです。

ただ、お店に

もっとみる
わたしのイラストのすきなとこ #私は私のここがすき

わたしのイラストのすきなとこ #私は私のここがすき

わたしはわたしの描くイラストたちが大好きです。
いつも、「わたしの描く絵はかわいいなあ」と思いながら描いています。

わたしのイラストのファン1号はわたしでありたい、と思っています。
わたしが愛してやらないで、誰が愛してくれるんだ、という気持ちでいます。

それに、わたしが好きじゃないものをほかの人に好いてもらえても素直に喜べないし、それはかなしいことだからね。

というわけで、今回はわたしのイラ

もっとみる
2022年の振り返り🐯🔜🐰

2022年の振り返り🐯🔜🐰

2022年も今日でおしまいですね。

2022年1月からのわたしのnoteを見返しながら、今年を振り返っていきたいと思います。

すべての記事を見返すのは骨が折れるので、各月1記事ずつピックアップしておはなししていきたいと思います☺️🙌

お付き合いいただけるとうれしいです。

1月|【動くまんが】ハンモックぐらしはいいぞ💪ベッドの代わりにハンモック #創作大賞2022はじめての試みとして 、動

もっとみる
【ゆーらっちコラボ】ゆうら #とは 🌼

【ゆーらっちコラボ】ゆうら #とは 🌼

2022年12月25日の日曜日、時刻は19時30分を回った頃。
突如わたしたちはnoteでコラボをする運びになりました。
きっかけは、わたしの「ねぇねぇ、ゆーらっちとコラボしたい」発言。
ゆーらっちの「いいよー」から10分足らずの話し合いでコラボ内容が決まり、わたしは今こうして記事をカタカタ書いています。

コラボの概要コラボの内容は、お互いに相手の他己紹介記事をnoteで書いて「#とは」のハッシ

もっとみる
【ゆずさんコラボ】ゆっずうっず #とは 🍊

【ゆずさんコラボ】ゆっずうっず #とは 🍊

👆ゆずさんの ゆうら #とは はこちら👆

🍊ゆずさんのそとがわ髪の毛が長めです。わたしより長いか同じくらい?いや、わたしより長いかも?
そして、髪の毛がなんかつやつやしています。いいね。羨ましいね。

また、めがねをかけています。「めがねをかけている人の本体はめがね」というのは本当なのかを、今度ゆずさんで確かめてみようかな。笑

あとは目が細いです。そしてその細い目でよくわたしを見ています

もっとみる
緑青色の邂逅

緑青色の邂逅

ずいぶん先になるだろうと高をくくっていた出来事が、いきなりにして決定したのは、偶然だったのか必然だったのか。

突如入った友人の連絡により、わたし達ははじめて顔を合わせることとなった。

遊びで書いたお話が実現する日が訪れるなんてゆめゆめ思わず、不思議なことがあるものだと狐につままれた心地になった。

noteでのコラボやゲームのマルチプレイ、音声配信を何度か共にしたことがあるとはいうものの、実際

もっとみる
ゆずさんと会ってきたよ〜!🥳🍊🌼✨✨

ゆずさんと会ってきたよ〜!🥳🍊🌼✨✨

今日、noteやらなんやらで仲良くさせていただいているゆずさんとお会いしてきました!🥳🍊✨✨

結論から言うと、めっちゃ楽しかったです!!🥰✨✨

そんな今日という日を時系列順で振り返っていこうと思います💪✨✨

06:20 起床昨日は「眠れなかったらどうしよう!」とか、「起きられなかったらどうしよう!」とか考えていたけれど、普通に寝れたし普通に起きられました。

黄色のトップス&黒のボト

もっとみる
【㊗️🎁】フォロワ−200人ありがとうございます!『イラスト祭り+noteスタンプ無料プレゼント』【記念企画】

【㊗️🎁】フォロワ−200人ありがとうございます!『イラスト祭り+noteスタンプ無料プレゼント』【記念企画】

先日、わたしのnoteのフォロワーさんが200人を突破いたしました。

みなさん、いつもありがとうございます🥰
スキやフォローやコメント、いつも励みになっています🌼

そんなみなさんになにかできないかなと考えて、フォロワーさん200人記念企画を用意してきました!

名付けて、『イラスト祭り+noteスタンプ無料プレゼント』!
相変わらずわたしはネーミングセンスがないですね!😂

🌟イラスト

もっとみる
みんなが楽しく書けるようになるために。「#書く習慣 1週間プログラム」の裏側

みんなが楽しく書けるようになるために。「#書く習慣 1週間プログラム」の裏側

本日で「この春こそはじめたい!『書く習慣』が身に付く1週間プログラム 」がひとまずおわりました!パチパチ!

このプログラムでは、1日目にわたしが講義を1時間行い、2日目からは実際にみんなでテーマに沿ってnoteを書いていき、noteのサークル機能のなかに投稿する…という流れで進めていました。

noteさんが朝と夜に「もくもく会」をZoomで開いてくれて、それに参加してnoteを書くという新しい

もっとみる
キーホルダー|#4

キーホルダー|#4

冬の寒さが少し緩んだような、日差しが降り注いでいる。
今日は、いつもの公園に行く前に、隣町にある図書館に行くことにした。

普段使わないバスに乗り込み、車窓から流れゆく景色を目で追う。

わたしの前には、同じぐらいの歳の女の人が座っていた。
カバンには、有名なゲームのキャラクターのマスコットが、バスの振動とともにゆらゆらと揺れているのが見える。

かわいいな。わたしも、あのゲーム知ってる。

思わ

もっとみる
わたしの2021年ご縁自慢 #2021年の出会い

わたしの2021年ご縁自慢 #2021年の出会い

今年は、たくさんのnoterさんと出会えた年でした。
記事を交えて、ちょっとご紹介(という名の自慢)をさせてください。

🥰気に入った記事にスキをしたら交流がはじまったり…noteをはじめてまもないころ、こちらの記事を見つけました。

こちらにスキを押したところ、xuさんもわたしの記事を読んでくださって、スキを返してくれました。
そこから、お互いにフォローをして、交流がはじまりました。

いまで

もっとみる
友人がわたしの絵にお話をつけてくれました!

友人がわたしの絵にお話をつけてくれました!

以前もわたしのイラストにお話をつけてくれた友人のくー。ちゃんが、またお話を作ってくれました!ありがとう!

今回のイラストはこちら!

このイラストを描いたときは、ネガティブループしている真っ只中でした。
実は、そんな暗い思い出を払拭してほしいっていう思いがあって、「このイラストで書いてほしい」ってくー。ちゃんに送りつけたのでした。

結果は✨◎大正解!◎✨

くすっと笑える素敵なお話に仕上がって

もっとみる