見出し画像

4Sとオリンピックで最高の夏に!!

食で心も体も健康に♡ゆるママです。

夏休みですね!
今年はオリンピックが見られるので子供に一流選手の活躍を見せる絶好のチャンス‼️是非テレビにかじりついていろんな競技や選手を見せてあげたいと思います🤗

子供が家に長時間いると、どうしてもイライラすることが増えてしまいますね。そんな時はイライラする自分を責めず、おおらかな気持ちで家族みんなで気持ちよく過ごす努力をしていきたいものです。

気持ちよく過ごすためにはマイナスの言葉を家庭内から排除することがとても大切です。マイナスな出来事もプラス言葉に変えることで不思議と心が軽くなり、自分も相手も気持ちよくなることができるので特にイライラしがちな夏休みは意識していきたいところです。

知っておいてほしい3S+1をご紹介します。

すごい!

さすが!

素晴らしい!


それにもう一つ素敵!を付け加えて“4S”です。

・ご飯食べられてすごい!

・そんな発想お母さんにはなかった!さすが〇〇くん!(子供のイタズラに効果的)

・暑いのに元気で素晴らしい!

・イライラするママも素敵だよ❤️
(大人には素敵という言葉が嫌味なく、すーっと受け止められるので効果的✨)

マイナス言葉をプラス言葉へと、脳内変換を意識する。

この夏休み、一緒に4S運動しませんか??

あとはみんなでひたすらオリンピック観戦!

なかなか遠出できない今年の夏。お家で楽しめることに目を向けていきましょう🤗🌈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?