ゆるメモ

今、教師をやっていて、これからアート思考を組み込んだ仕事をしたいと思っています! アー…

ゆるメモ

今、教師をやっていて、これからアート思考を組み込んだ仕事をしたいと思っています! アート 読書 脳科学 哲学 歴史 習慣 何をしたら楽しく生きることができるのか。自分が本当にしたいことはなんなのか。 現在模索中です!

マガジン

  • アート思考についてのまとめ

    アート思考について様々な視点で書いた記事を集めてみました! ぜひご一読ください🧐

記事一覧

固定された記事

現代社会でアート的な見方は欠かせない!?

私自身ここ数年で美術や芸術に興味を持ち始めたわけですが、興味を持ったきっかけは、そもそもアートって何なんだろうって考えたことがきっかけでした。 自分にとって、ア…

ゆるメモ
2か月前
54

愛と献身で世界を変える

思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。 習慣に…

ゆるメモ
19時間前
4

アンガーマネジメント

イライラする! なんか、むしゃくしゃする! という経験はありますか? 人間なら誰しもが、イライラすることや怒りを感じる事はあると思います。 喜怒哀楽の中で、怒りと…

ゆるメモ
1日前
6

人生に必要なのは「恕」

嬉しいと感じることは何ですか? 人生で大切にしていることは何ですか? 子貢(しこう)は孔子(こうし)に聞いた。 「人生で守っておけば間違いのない人生が送れる言葉はあり…

ゆるメモ
2日前
2

運命は思考から

言葉の力について考えたことはありますか? 「コップの水理論」というのが有名ですよね。 コップの水の量を見て、 「もう、半分しかないのか。」と思うのか、 「まだ、半…

ゆるメモ
3日前
3

ニーチェ✖️教育

フリードリヒ・ニーチェ。名前は誰でも聞いたことがあるのではないでしょうか? 哲学、思想、文学など、様々な分野に多大な影響を与えた巨人として知られています。 しかし…

ゆるメモ
4日前
8

人が生きるためには、信用が大切

「私を信じて!」と言われても、常日頃からその人の行動から判断しなければ、信じるかどうかは決められませんよね。 それこそが信頼貯金です。 信頼というには、お金のよ…

ゆるメモ
5日前
3

ニンゲンの本性って善?悪?

 人は生まれながらにして善なのか、それとも、悪なのか。みなさんはどっちだと思いますか?  今日は、子供たちの成長や社会のあり方と深く関わる「性善説」と「性悪説」…

ゆるメモ
6日前
5

香りと記憶の関係

塩素の香りから、プールの時の記憶が蘇ってた!🏊 昔、彼氏、彼女が使ってた香水から、出会った時の記憶が蘇ってきた!💓 って経験ありませんか? 今日は、香りと記憶の…

ゆるメモ
7日前
6

自分のことを愛する

本日は、18世紀の哲学者ジャン=ジャック・ルソーが説いた「自己愛」について、現代の教育と結びつけながらまとめていきたいと思います。 ルソーの自己愛とは? ルソーは…

ゆるメモ
8日前
6

お金を銀行に入れておくのはもう、古い。

お金についてどのくらい知識がありますか? 大人になって一番、お金の使い方について考えるのに学校ではそのことについて教えてくれないですよね。 それは、その時代によ…

ゆるメモ
9日前
5

後悔しない生き方

人生は選択の連続である。 今日もnoteを投稿するかしないかこれもまた選択ですよね。 そうして50日以上も無事、投稿することを選択し続けてきました! 本日は「選択」する…

ゆるメモ
10日前
2

今話題のうれしいすぎるよ展

日常の生活を送っていて、「ちょっとラッキー✌️」と思う事が起きた時、何だか一日すごく得した気分で過ごす事が出来るような気がします。 今、そんなちょっとしたラッキ…

ゆるメモ
11日前
4

人生はあれか、これかで選べ🤨

連日哲学の話を投稿すると滅入るので隔日で投稿していこうかなーっと思います。 先日は悩む(苦悩)の話をしましたが、本日は悩んだ挙句、何を選ぶのかについて語った哲学…

ゆるメモ
12日前
4

他者を変える方法【3選】

「彼氏が時間にルーズ過ぎる!ちゃんと時間を守って欲しい!」⏰ 「子供が言うことを聞かない!宿題をちゃんとやって欲しい!」📚 「部下の仕事の取り掛かりが遅い!意識を…

ゆるメモ
13日前
4

悩みって何か考えてみた

 今年に入ってから何が辛いわけでもないし特別嫌なことがあるわけではないけど、気持ちがモヤモヤとしている日が続いています。 ごく普通の一般家庭育ち 友人や周りの人…

ゆるメモ
2週間前
6
現代社会でアート的な見方は欠かせない!?

現代社会でアート的な見方は欠かせない!?

私自身ここ数年で美術や芸術に興味を持ち始めたわけですが、興味を持ったきっかけは、そもそもアートって何なんだろうって考えたことがきっかけでした。
自分にとって、アートとは何なのか、そして、アートの楽しみ方をまとめてみました!

アートとは植物である?!

植物の「種」「根」「花」と3つの部位になぞらえて例えてみると・・・

「種」の部分とはアートの源となるものであると考えます。
この種の中には、関心

もっとみる
愛と献身で世界を変える

愛と献身で世界を変える

思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい。それはいつか運命になるから。

この言葉はマザーテレサによる言葉です。
この言葉から自分の普段の考えていることが運命を決めることになるということを知りました。
見方を変え

もっとみる
アンガーマネジメント

アンガーマネジメント

イライラする!
なんか、むしゃくしゃする!

という経験はありますか?
人間なら誰しもが、イライラすることや怒りを感じる事はあると思います。

喜怒哀楽の中で、怒りという感情が一番コントロールが難しいと言われています。
イライラという感情を消すことは難しいので、怒りをコントロールできるようになるともっと生きやすいと思いませんか?

今日は怒りの管理方法である「アンガーマネジメント」について考えてい

もっとみる
人生に必要なのは「恕」

人生に必要なのは「恕」

嬉しいと感じることは何ですか?
人生で大切にしていることは何ですか?

子貢(しこう)は孔子(こうし)に聞いた。
「人生で守っておけば間違いのない人生が送れる言葉はありますか。」

孔子は、
「それは、恕(じょ)かな」
と答えたそうです。

恕(じょ)とはなにか。

自分がされたくないことは人にもしないこと。つまり、思いやりの心であるということです。
思いやりのある人とは、他者の立場に立ち、その人

もっとみる
運命は思考から

運命は思考から

言葉の力について考えたことはありますか?

「コップの水理論」というのが有名ですよね。

コップの水の量を見て、
「もう、半分しかないのか。」と思うのか、
「まだ、半分もある。」と思うのか。

このようにマイナスに考えるか、プラスに考えるかによって言葉が変わってきます。

学校でもマイナス言葉ではなくプラス言葉を使おうね!と言われる事が多いですが、そもそもなぜプラス言葉が良いのでしょうか。今日はプ

もっとみる
ニーチェ✖️教育

ニーチェ✖️教育

フリードリヒ・ニーチェ。名前は誰でも聞いたことがあるのではないでしょうか?
哲学、思想、文学など、様々な分野に多大な影響を与えた巨人として知られています。
しかし、その思想はとても難しくて、なかなか理解しにくいように感じます。
私自身も完全に理解はできていないのですができる範囲でまとめてみたいと思います。

今日は教員という立場から、ニーチェの思想が現代の教育にどのような影響を与えているのかについ

もっとみる
人が生きるためには、信用が大切

人が生きるためには、信用が大切

「私を信じて!」と言われても、常日頃からその人の行動から判断しなければ、信じるかどうかは決められませんよね。

それこそが信頼貯金です。

信頼というには、お金のように貯金をする事ができます。
人は行動や発言からその人を信用できるか判断します。

いつも遅刻してくる人がいます。
そんな人が、待ち合わせ時間になっても来なかったら、「またか。いつもだよな〜😠」と怒りを感じます。

しかし、いつも5分

もっとみる
ニンゲンの本性って善?悪?

ニンゲンの本性って善?悪?

 人は生まれながらにして善なのか、それとも、悪なのか。みなさんはどっちだと思いますか?
 今日は、子供たちの成長や社会のあり方と深く関わる「性善説」と「性悪説」について考えていきたいと思います。

性善説と性悪説って?

性善説と性悪説は、2000年以上前に中国で生まれた、人間の本性についての考え方です。

一見、正反対の考え方のように見えますね。しかし、どちらも人間をより良い方向へ導くための思想

もっとみる
香りと記憶の関係

香りと記憶の関係

塩素の香りから、プールの時の記憶が蘇ってた!🏊

昔、彼氏、彼女が使ってた香水から、出会った時の記憶が蘇ってきた!💓

って経験ありませんか?

今日は、香りと記憶の関係についての繋がりを説明します!

過去の記憶が香りによって蘇る現状 #プルースト現象

人間の五感のうち、視覚👀、聴覚👂、触覚🖐🏻、味覚🍙による刺激を受けると、脳の視床を通り、理性や知性を司る大脳新皮質に送られます。

もっとみる
自分のことを愛する

自分のことを愛する

本日は、18世紀の哲学者ジャン=ジャック・ルソーが説いた「自己愛」について、現代の教育と結びつけながらまとめていきたいと思います。

ルソーの自己愛とは?

ルソーは著書『エミール』の中で、人間が生まれつき持つ自然な感情として「自己愛」を論じました。これは、自分自身を大切にし、幸福を求める本能的な欲求です。

ルソーにとって、自己愛とは、自分の存在への純粋な愛情。人間を成長させる原動力と考えられて

もっとみる
お金を銀行に入れておくのはもう、古い。

お金を銀行に入れておくのはもう、古い。

お金についてどのくらい知識がありますか?

大人になって一番、お金の使い方について考えるのに学校ではそのことについて教えてくれないですよね。

それは、その時代によって変化してしまうものだからです。(その時代で正解でも、その正解が一生続かないかもしれないのだー!)

昔は銀行に預けておくと、良いとされていましたよね!おじいちゃんおばあちゃん世代やお母さんお父さん世代の人には「銀行に貯金しておきなさ

もっとみる
後悔しない生き方

後悔しない生き方

人生は選択の連続である。
今日もnoteを投稿するかしないかこれもまた選択ですよね。
そうして50日以上も無事、投稿することを選択し続けてきました!

本日は「選択」することについて考えた哲学者たちの言葉をまとめていきたいと思います!

あなたが選んだものが100%正しい

ラルフ・ウォルドー・エマソンはいいました。
「今 考えていることを断固として語りなさい。」
「そして、明日はたとえ今日言った

もっとみる
今話題のうれしいすぎるよ展

今話題のうれしいすぎるよ展

日常の生活を送っていて、「ちょっとラッキー✌️」と思う事が起きた時、何だか一日すごく得した気分で過ごす事が出来るような気がします。

今、そんなちょっとしたラッキーを共有できる展示会があります!

ぜひ、友達や家族と「うれしすぎるよ展」に行ってみてください!

きっと
「わかるー!」
「あるあるだよね〜」
「確かにー!」
とたくさん共感できることがあるはずです!

(一粒ずつ取る手間が減ってラッキ

もっとみる
人生はあれか、これかで選べ🤨

人生はあれか、これかで選べ🤨

連日哲学の話を投稿すると滅入るので隔日で投稿していこうかなーっと思います。
先日は悩む(苦悩)の話をしましたが、本日は悩んだ挙句、何を選ぶのかについて語った哲学者キェルケゴールさんについてまとめていきたいと思います。
(前回は、ブッダの記事です。よければぜひ読んでください)

人生には2つの選択肢!

キュルケゴールは人生には2つの選択があると言っています。その2つとは、

もう少し簡単に訳してみ

もっとみる
他者を変える方法【3選】

他者を変える方法【3選】

「彼氏が時間にルーズ過ぎる!ちゃんと時間を守って欲しい!」⏰
「子供が言うことを聞かない!宿題をちゃんとやって欲しい!」📚
「部下の仕事の取り掛かりが遅い!意識を変えたい!」💻

このように、他者の行動を変えたいという悩みはありませんか。

私も教育者の立場として、子供達の人格の完成を目指しています。(自分で判断し行動できるような人になってほしいなあ🤔)

他者を変えることは可能なのか考えて

もっとみる
悩みって何か考えてみた

悩みって何か考えてみた

 今年に入ってから何が辛いわけでもないし特別嫌なことがあるわけではないけど、気持ちがモヤモヤとしている日が続いています。

ごく普通の一般家庭育ち
友人や周りの人にも恵まれている
経済的には特別豊かでもなければ貧しいわけでもない
仕事もしているしやりがいもある

じゃあ、一体自分は何に悩んでいるのだ😠💢

っという、自分の心の声はおいといて、本日はそんな、苦悩について考えた仏陀についてまとめて

もっとみる