ジュンコ

猫好き、お酒、食べ歩き大好き、どんな状況でも楽しむがモットー。インターネット、スマート…

ジュンコ

猫好き、お酒、食べ歩き大好き、どんな状況でも楽しむがモットー。インターネット、スマートフォンを活用したイマキケ講座はじめました。

マガジン

最近の記事

【イマキケ】バイトの時給計算をGoogleスプレッドシートでつくる方法

ある日、飲食店の知り合いから相談。 「週末だけバイトを1名雇っているが、手書きで毎月計算が結構手間なんだよね」 「なんとかならないかなぁ」ということでした。 ということで、パソコンか携帯があれば、Googleスプレッドシートを使うことで、コストもかけずにできちゃう方法を紹介します! Googleスプレッドシートの詳細はこちらを参考に 【イマキケ】アプリでコツコツ記録 - Googleスプレッドシート             ・・・・ Googleスプレッドシートで

    • 【イマキケ】IDとパスワードの管理にもう悩まない4つの方法

      今さら聞けないIT講座の最初に、議題にしたテーマ。 アカウントだけ作って放置していたInstagramやTwitter 久しぶりに投稿しようと思ったら、パスワード忘れたー ネットでお買い物しようと思ったら。。。えっID?パスワード? と困ったことが、ある人は多いのではないでしょうか。 IDとパスワードって、現代社会ではずっとつきまとうものですよね。あとあと困ることがないように、しっかり管理しましょう! はじめに一つだけ! よく同じパスワードを使いまわしている人がい

      • 【イマキケ】メールアドレスやハッシュタグを2秒で入力する方法

        今や、スマホ一つで買い物からイベントの予約まで何でもできちゃう世の中。そんなとき、よく登場するのが「メールアドレスの入力」 Instagramを投稿するときに使う「ハッシュタグ」 あるとき、周りでこんな声が聞こえてきました。 >ネットショッピングでユーザー登録するときに、メールアドレスの入力をついつい間違えて何回も入力することに。 毎回入力するの面倒くさい・・・・ >Instagram投稿時のハッシュタグ毎回入力、面倒くさい。。。 そこで、登場する救世主! 読み

        • 今さら聞けないPayPayをお店に導入する方法

          コロナ禍の中、ますますキャッシュレスが進む世の中となってきています。 小さなお店だし、面倒だしと後回しにしていたとしたら、今なら初期費用もかからないので導入してみてはいかがでしょうか? 登録はとても簡単です! その前にPayPayについて解説しますね。 PayPayって?PayPayは、スマートフォンなどを利用したキャッシュレス決済サービスです。運営会社PayPay株式会社の主要株主は、ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社です。 PayPayでの決済方法は2つ! Q

        【イマキケ】バイトの時給計算をGoogleスプレッドシートでつくる方法

        マガジン

        • イマキケBlog
          2本

        記事

          今さら聞けないLINE公式アカウントのこと

          今やスマホを使っていれば、ほとんどの人が利用しているであろう「LINE」 データによると、「LINE」のユーザーは 8,300万人 ちなみに「Facebook」 → 2,600万人     「Twitter」   → 4,500万人     「Instagram」 → 3,300万人 LINEは、ダントツですね。周りをみても、ITとか苦手でもLINEだけは使ってるよ!という方が多いのではないでしょうか? LINEは、個人用と公式アカウントがあります。 LI

          今さら聞けないLINE公式アカウントのこと

          今さら聞けないZoomの使い方その2〜 すっぴんを隠したり背景を変更する方法

          せっかくのテレワークでオンラインミーティングやオンライン飲み会に参加するも、お部屋の背景がイマイチだな。すっぴんどうしよう〜 思っている人は多いのでは? あれどうやってるの?という方におすすめの記事です。 まずは、すっぴんOK「Snap Camera」を紹介します。このアプリをインストールすると、まるでお化粧をしたようなフィルターや、猫耳や花飾りを付けたり、あるいはバナナやきゅうりになったり?など、約1000種類から選べます! ただし、パソコンでZoomを使う場合の機能に

          今さら聞けないZoomの使い方その2〜 すっぴんを隠したり背景を変更する方法

          今さら聞けないZoomの使い方 その1

          働きかた改革や新型コロナウィルス感染防止のために、テレワークとかリモートワークが推奨されている中で 人との接触をさけて、オンラインでミーティングしよう!オンライン飲み会しよう!となったときに、???となってる方はいませんか? そもそもZoomって何?  Zoom は、インターネットに繋がっていれば、スマホやタブレット、PCでオンラインミーティングができるツールです。しかも無料で100名まで参加できます。 まずは、オンラインミーティングに誘われてもあわてないために、まず

          今さら聞けないZoomの使い方 その1

          今も昔も変わらず大好きな私の住んでいる那覇のいいところ

          #オキグリnote部 から第2弾のお題が発表された。それは「現在の居住地や沖縄で住んだ経験のある場所(1地域)を選んで、好きな部分をひたすら熱く語ろう!」というものだ。「好きな部分を書く」こと。それがルールだから悪いことは一切書けない。だから、好きなことだけをひたすらブログに綴っていく。名付けて「沖縄のわくわくを発信する自分語り」の幕開けだ。 私の生まれた場所は、両親が住んでいたのでたまたま大阪。小1の時に両親の故郷沖縄に引っ越してきてからずっと沖縄に住んでいる。 他に住

          今も昔も変わらず大好きな私の住んでいる那覇のいいところ