見出し画像

日曜の昼に絶品料理。

パリには割と多くの日本人料理人がいます。専門は日本食であったりフランス料理であったりと様々。在仏日本人の中では何故だか応援も兼ねて?日本人が日本人のやっている店に行くというのはよくある事。先日行ったレストランも然り。数人の人から数年前からお勧めしてもらったので、ようやくこの度行ってきました。
(先日といっても筆が遅いこの私、行ってきたのはお恥ずかしながら、3ヶ月ほど前です)

店の名前は
Les Enfant Rouges
9 Rue de Beauce, 75003 Paris


場所は小さくて可愛いお店が沢山あるマレ地区、その路地の一角にこちらの小さなレストランはあります。
中に入ると驚くことに、日本人の女性が迎え入れててくれました。彼女を含め、ホールスタッフは日本人でなくても全員日本語が話せるそうです。
通された店内、割とこじんまりとしてしています。伺ったのは日曜の昼間でしたが、コースの注文しかできない様なので、前菜、メイン、デザートと選んでいきます。

お通し

さつまいものムース、カカオのせ

エスプーマから出てくるムースは口の中でふわっと溶けてすぐ無くなります。さつまいもの自然の甘さとカカオの苦味のバランスが良いです。
我が家の幼児も気に入ったらしく、カカオ無しですがバクバク食べておりました。


前菜

アスパラの冷製スープ

幼児が食べるかと思って頼んだのですが、全く受け付けてくれなかったので一人で平らげた最高のアスパラスープ。フランスでは春の数ヶ月しかアスパラにお目にかかれないので、そんな時はあちこちでアスパラメニューが出現します。陽気な春の日に冷たいスープが染み渡ります。アスパラの青みと乳製品大国フランスのクリームで仕上げられたスープ、最高。

牛肉のたたき
サザエ(みたいな)のオランデーソースかけ

貝のコリコリとソースのまろやかさの相性が抜群。緑の(葉っぱから取った)ソースの青味が全体を引き締めていました。友人の注文品ですが、バクバクと頂いてしまいました。また食べたい。


メイン

メーグル(淡白な白身魚)の天ぷらと海苔ソース

メーグルは自分でも料理することがあるのですが、ここまでふっくらと美味しくできないのが悔しいところです。脂身がなく臭みも感じやすいので天ぷらにはもってこいの魚です。そしてこの海苔ソース最高。残った分はパンにつけていただきました。数ヶ月経った今も、この味は覚えています。また食べたい。

豚肉のローストと野菜



デザート

タピオカ
グレープフルーツとアイス
パッションフルーツのパリブレスト


総評:シンプルに料理が美味しい
デザートは特筆するまでではありませんでしが、料理はバランスが最高。苦味、甘味、酸味、温度などなど、巧みに融合してます。
コースではなく単品で頼めるタイミングでまた行きたいですが、お店の小ささからくる圧迫感が多少気になるところではあります。しかし、料理の質、スタッフの方々レベルは高いです。
帰る際厨房に向かって『ごちそうさまでした〜』って言ったら『ありがとうござぃあした〜』って大きな声で帰ってきて、何とも気持ちの良いこと。はい、良い店です。


この記事が参加している募集

おいしいお店

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?