見出し画像

ジャンヌ・ダルクのメダイが揺れる

三姉妹のシングルマザー、ゆりこです。

お守りのお話です。

たくさんのお守りを

長女りりこの思いがけない病気で開頭手術が決まり、身内や仕事の先輩、ママ友やご近所さんにそのことを話した時、たくさんのお守りをいただきました。昨年末のことです。

りりこを心配する皆さんから、心のこもった声掛けと、ありがたいお守りをたくさんいただき、おかげさまで元気に過ごしています。

りりこの合格祈願

昨年の春、高校受験の際にも、心配してくれるみなさんから合格祈願のお守りをいただいていました。

ついでに、と、二女&三女の学業成就のお守りもいただいています。

そのついでに、と、シングルマザーの私に縁結びのお守りもいくつかいただきました。これに関してはもう少し強力なパワーが必要みたいです(笑)

車には交通安全のお守りを

車には、ジャンヌ・ダルクのメダイをお守り代わりに置いています。
メダイは信仰を問わず身に着ける人を守るといういわれがあるということで、なんとなく、10年以上前から車にあります。
運転しながら見える場所にさげているので、ドライブ中にゆらゆら揺れてかわいいな、とも思います。

ジャンヌ・ダルクの願い

歴史に詳しくはないけれど、聖人として讃えられ、ひたむきに平和を願った少女だったという部分にとても惹かれます。

そんなジャンヌ・ダルクのメダイを車のお守りにするなんて、なんかごちゃごちゃしちゃいますが、ひたむきにまっすぐ進めるような気がしています。

今日は朝から雨模様。
ジャンヌ・ダルクのメダイを揺らしながら、りりこを高校まで送ってきました。
頑張ってお勉強してきてね😊

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,063件

#今日の振り返り

21,583件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?