見出し画像

わたしの普通。誰の普通?

誰か自分以外の人とと話すまで答え合わせってできないはずなのに、
自分の中で完結しちゃう
諦めちゃう
決めつけちゃう
事って多いですよね〜

例えば私の睡眠(?)のことで言うと
•寝てる時夢を毎日見る
•夢の中で夢って分かって好きに夢を楽しむ事ができる
•ほぼ毎日金縛りに合う
•夢で見た事が後々現実になったりする
•寝る瞬間に急に死ぬ事が怖くなる
などなど

一見くだらない〜って思うかもしれないし、
私も私も!って思う人もいるかもしれない。

ちょい前くらいまで
別にみんな話さないだけで当たり前に
起こってる事だと思ってました。
自分には当たり前すぎる事だったから笑


金縛りは人生で一回もなった事ない!って聞いた時「いいな」ってふと思ったんです。笑

でも本当にそれって「いいな」なのかな?

私は金縛りでほぼ毎晩苦しむ。

でも金縛りに合わないその人は言わないだけで毎日寝てる時に足をつって苦しんでるかもしれない。

だから、あの人いいな〜って思うのが
正解なのかすら分かりません。

周りの人の普通を知った時自分の中の普通が突然普通じゃなくなり、その人のことを何も知らないのに羨む対象になったり。
自信を失ったり。


謎に金縛りで例えてるけど
こうゆうことだらけです

自分の普通が普通じゃない
私の辛いは他の人には辛くない
逆もそうです。
他の人のことだってもちろん分からない。

でもなぜかそう分かってるのに
私なんかよりあの人の方が辛い思いをしているから、もっとシャキッとしないと!と思ったり。

私はこの空気感気になるけど、みんなきっと気になってないよね。

私がおかしいんだ。

と思ってしまい、もぅなにも耐えられないレベルになって取り返しがつかなくなってしまう事がありました。


「そんな事で悩んでるの?」
「気にしすぎ」
「また病んでるの?」

そんな言葉、目が、怖いんですよね

自分の普通は人の普通じゃない

ってみんな分かってると思うけど、、

こんな簡単そうに見えることが
いっちばん難しいことで。

今更当たり前なことを言うんじゃないよお!
って思わせたらごめんなさい‥

でもその心をみんな持ってたら、
芸能人とかに対するアンチとかいないし、戦争とかもない気がするんですよね。よく分かんないけど。


心の中が見えたら良いのにとも思うし
心の中が見えなくてよかったとも思ったりする。


QUEENSでは、私より年下の選手とも
こんな感じのことよく話します。

若いのによく考えてるなあって思うし
難しいけどこういうふうに捉えたいよねって、こういうふうに伝えたいよね、過ごしたいよね。って、意見を交換しています。

スタッフともみんなとこうゆうことをよく話します。

その人のことはその人しか分からないよね。
というのが前提で。

解決策を出してくれたり
解決策をあえて考えなかったり。

私は分からない、でもきっとそんな想いすることもあるよね。

重くならないように軽やかにスッーーっと
会話の中でスススーーッと笑

これってできるようでとても難しいこと
だと思うんです。

自分を決めつけず、相手を決めつけない。

完璧な人間じゃないからこそ
まだまだ自分と向き合ってたまには向き合わないでぼちぼちやっていきたいなと思います。


そしてこんなことをnoteに書いてもいいのかな、嫌な思いする人いないかな。
嫌われないかな。と
過剰に気にしてしまうとこまでがセットです。笑

またねーん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?