見出し画像

39.9度


2月頭から流行に乗ってしまい
人生初のインフルに感染。

高熱で立ち上がれなくなり。
このまま寝たら目を覚ませないんじゃないか。と恐怖でしかない数日。

チームメイトや、会社の上司
動けない私にゼリーや飲みのもをたくさん買ってくれました涙

インフル菌は、体内から無くなり一回社会復帰するも再び謎の高熱でダウン。

会社にスタッフさんに迎えにきてもらいふらふらな私を病院に連れて行ってくれました‥

それでもなかなか熱が下がらなかったりして
25歳にして初めてこんなに辛い体調不良。

周りの人達にほんっとうに助けられて
やっとやっと回復の兆し。
みんな本当にありがとうありがとう。


京滋リーグも始まって、よし、ここから!
身体もキレキレだぜー!
プレーも調子良いぜー!


と気合いが入っていた矢先のこれ。
相当落ち込みました。

でも
こっちは任せて!
焦らなくていいよ。
今は休めってことだよ!


ってみんな優しすぎる。
落ち込んでても体調は良くならないので
とにかく前向きに療養することにしました。


そして昨日
久しぶりに練習を見学して(部屋の中から)
感じたことがありました。


それは、
私がいなくても練習は始まって
私がいなくても楽しそうに練習は進み
私がいなくても問題なく練習がおわる。


と言うことです。(そりゃそう)

あ、でも捻くれてる訳でもなければ、
悪い意味でもありません。


QUEENSは、目指すべき姿、チームのコンセプトが明確にちゃんとあるから私がいなくても特にブレることはありません。




と言うかQUEENSに限らず
会社も(迷惑かけたのは承知ですすみません涙)
ですが私がいなくても回り続けます。
地球も私がいなくても回り続ける(規模でか)



私がいなくても
進む時間



その時間の中で
私がやれる事ってなんだろう



周りの人にはそう思わないよ
一人一人に良さがあって、この人がいてくれるから円滑に事が進む。明るくなれる。
あなたじゃなくてもいい。
とか思わない。
自分に対して思うだけです。



「声を無くしたら僕じゃなくなる
それでも好きだと言ってくれますか?」

「ぼくを無くしてもあなたでいられるそれでも
離れずいてくれますか?」

これは私が好きな曲の一節です。

この歌詞を見てみんなは何を感じる?


何かを失ったわたしでも
必要としてもらえるのかな?


残せるはずだし
残したい

私がいる意味を



もっと深いところを磨いていきたい



大袈裟じゃなくて良い
圧倒的じゃなくても良い

いなくても良いけど
いるとなんとなく良い


な、人間になりたいなあー
って思ったゼ


早くQUEENSのみんなと
サッカーがしたいな








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?