見出し画像

抱きしめ合い大作戦


やっほーです〜
あけすぎましておめでとうございました。


メモに書いては消してを繰り返す。
書き終わったと思えば
載せる勇気がでなかったり。
書いてるうちに何が言いたいんだ?誰が読みたいんだ?ってなってしまう現象が多発‼︎して
結局あまりnote更新できてない。笑


この文章だって年末から書いては消してってしてるんだから!
ま、それも私ぽいでしょう^_−☆



今年もゆるりゆるりと更新します。


さて!

みんな知っていると思いますが私は
岩手(地元)→愛媛(愛媛FCレディース)
→京都(QUEENS)イマココ
と、まあまあな距離を移動してきました。

2023は京丹後に移住して新しい環境なので、はじめまして〜。な人とたくさん
出会いました。

たくさんの景色も見ました。
岩手の海、愛媛の海、京丹後の海も
まったくちがうもの。でした。海好き。ハイ。

たくさんの人と出会うということは、
たくさんの言葉、たくさんの想い、
たくさんの感性、たくさんの常識と出会うということ。でした。

言葉

余談ですが、私は好きなタイプは?
と聞かれたら「話すのがゆっくりな人」と
よく言います。笑

話すのが早い人が苦手とかそんな理由ではないです。ただなんとなくゆっくりが良いんです笑

次から次へと言葉(情報)が入ってきても今の私の脳内では処理しきれないから。笑

心と心で会話することを諦めたくないし、
自分の言葉で人を傷つけたくない。
言葉を正しくというより″優しく”選びたい。言葉を探す時間が欲しい。と、私は常に思っています。

でも世間はそんなに待ってくれないことが多いです。笑

突然意見を求められたりして、
答えられないとなにも考えてない人と思われたりします。カナチィ。

あ、でも考えてない時もあります笑笑

焦って、思ってもない言葉を言ってしまったりする時もあるよね。

もちろん話すのがゆっくりでも傷つき、
傷つけることは、なきにしもあらず!!
って感じですけどね!笑

まあそんなこんなで
伝える言葉、話し方、聞き方。
これは絶対一人一人違いますよね〜。

この言葉優しいな。この人話しやすいな。

たくさんの人と出会い
話したことでそうゆう気づきを得られる。

そして助けてもらったこともたくさんある。

狭いコミュニティーの中でずっと暮らしてた時より飛び出した今の方がたくさんの言葉と出会い、その分人に優しくできる。(したい)と思う。

そうゆう意味でも、まだ出会ってない人と今年はたくさん会ってみたい!
たくさんの言葉を聞きたいし、私の言葉も伝えてみたい。


常識

たくさんの人と出会って、話して、生活して
考える自分の中の常識とは。むむむ。

それはおかしい!
そんな常識通用しない!
俺様の常識がすべてだぜえええ!
あれ直せ!これ直せ!
なんでこうしてくれないの!
なんでライン早く返してくれないの!
もっと可愛い!って言ってよ!

おっと失礼。ちょっぴり心配性な彼女みたいな
言葉が出てしまいました。

まぁこんなふうに感情のままに暴れれば(笑
人を自分の常識で押さえ込むことは、
できてしまうと思います。
サッカーでも、恋愛でも、それ以外でもね。

でもこれはこれでカナチィ。

常識のぶつかり合いより
常識の抱きしめ合い(?)をしたいです。


認めることが難しいなら知るところから。



「僕たちはまだ話し合ってないじゃないか〜!」

(進撃の巨人見た人ならわかるセリフ)


理解できるかできないか、
認めるか認めないか、
受け入れたいか受け入れられないか、
みたいなとこはやっぱり
話してみてからしか分からないのだ〜!

話すだけじゃないよ、話し合うの。

まぁそれが難しかったりするんだけどね。
これからこれから。


いっぱいいっぱい
話そう。聞こう。深みを出そう。2024。

です!

冷えてるからあったかくしてネ。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?