見出し画像

数量限定 イベントオリジナルグッズ完成! - 手ぬぐい&ポストカード2種ができました

こんにちは、協力隊の遠藤です。

5月19日(日) 10:00~12:30 に鳥取県湯梨浜町のはわい温泉広場で開催する「暮らし手しごと市 vol.2」では、出店する鳥取県内外のお店13店舗のほかに、イベント公式ブースを設けます!そこではわい温泉を120%楽しむためのイベントオリジナルグッズと、足湯で楽しめるビン牛乳を販売しちゃいます!

「湯梨浜町をもっと知ってもらう」「はわい温泉をもっと楽しんでもらう」というのがコンセプトのイベントで、前回のVol.1ではイベント特典として、温泉旅館の日帰り入浴引換券を用意しました。
Vol.2では、Vol.1とはまたちがった試みをしてみたいという思いから、オリジナルグッズが生まれました。

「暮らし手しごと市って何 !?」という方はこちらの記事も読んでね。


オリジナルグッズ その①「手ぬぐい」

足湯や温泉で使える、優しい手ざわりの手ぬぐいに仕上がりました!

肌に直接触れるものなのでできるだけ柔らかい素材を使い、「暮らし手しごと市」のイメージに合うような、あたたかみのある色合いとデザインにしました。

縦35cm×横90cmの大きさです。

お買い求めいただいたらすぐに近くにある足湯で使えますよ〜。
たくさんの方に使っていただいて、はわい温泉を満喫していただければと思います!

コーヒー牛乳片手に足湯でチルアウト。
場所はイベント会場近くの「福禄寿の湯」という足湯です。

オリジナルグッズ その②「ポストカード」

両面印刷で2種類、作成しました。ポストカードを作ることに憧れていたので、今回無事に完成して嬉しいです。

しっとりとした風合いのある紙に印刷しましたので、手で触ると紙の素材を感じることができます。ぜひ当日、会場で手に取っていただきたいです〜!

元絵はイラストレーターさんによって水彩絵具で描かれています。
手ぬぐいの絵柄をリデザインしました。

大山乳業さんのコーヒー牛乳&フルーツオレ

イベントは「はわい温泉広場」という場所で行われるのですが、会場のすぐ近くに温泉旅館や足湯がたくさんあります。ところで、温泉の雰囲気を引き立ててくれるものといえば何があるでしょうか?

そう、ビン牛乳です!

公式ブースでビン牛乳を買って、足湯で楽しむのもOK!
(ごみは捨てないでくださいね)

イベント公式ブースでは、大山乳業さんにご協力をいただき、フルーツオレとコーヒー牛乳の2種類を販売します。

紙パックの白バラ牛乳は鳥取でもスーパーやコンビニなどで手に入れやすいのですが、ビンは売っているところが意外に少ないんです。都市の方でも、成城石井さんとかに置いてあるのはビンではなく、紙パックだったりしますよね。

ビン牛乳のちょっとした特別感を味わいながら、足湯や湖畔沿いの散歩などを楽しんでいただきたいです。用意している数に限りがありますので、お早めに〜!

白バラフルーツオレ。フォントがレトロでかわいい。
大山おいしいカフェオレ。毎日飲みたいおいしさ。

さいごに

イベント当日、みなさまにお会いできるのを楽しみにしております!

暮らし手しごと市 vol.2
開催日 : 2024年5月19日(日) 10:00~12:30(小雨決行・荒天中止)
場所 : はわい温泉広場(観光案内所前)
駐車場 : はわい温泉・東郷温泉駐車場(観光案内所前)
Instagram : https://www.instagram.com/kurashi_teshigotoichi/

イラスト by totty