見出し画像

合同会社を作る その1

さて、物販をやろうと決めた私たち夫婦。

夫が動画教材を購入してアマゾンで出品をするには

どうしたら良いのかを学んだところ

まず法人じゃないと出品できないから
「合同会社を作ろう。手続きしてね。
でも、これは誰にも言ってはダメだ。」

と言われ

「OK。分かった。」と返事をしましたが

私はサラリーマンの家に育っており

何もわからないのです。しかも知り合いには誰にも言えないと。

成功するまで誰にも言うなって事で😆

なので、GoogleとYou tubeで調べまくり

マネーフォワードクラウドの無料のサービスを

使うことにしました。

必要な項目を入力していくと

次の案内が出てくるので

それに沿っていけば良いだけです。

まずは必要事項を入力。

定款というものを作らなくてはいけなくて

※これも聞いたこともなかったですが。以下wikipediaより:
定款とは法人の目的・組織・活動・構成員・業務執行などについての基本規約・基本規則そのもの、およびその内容を紙や電子媒体に記録したもののこと。

それには会社の印鑑を作らなくてはいけません。

今度はYahooショッピングで検索し会社用の

印鑑もいろんな字体と値段があるのだな〜などと

色々吟味しながらオーダーした

実印と銀行印と角印の3点セット。

立派なものでなくて良いので

3本で3000円しなかったと思いましたが

ちゃんとケースに入った印鑑が届きました。

つづく





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?