見出し画像

コングラボードのお礼④


やってみた

今週もコングラボードをいただくことができました♡
関西弁で書いてみた記事なので、今日も関西弁でいっとこかな。
ドロ〜っと暗めの記事を書いたかと思えば、次の記事は関西弁で遊んでる……みたいな、やたらとしっちゃかめっちゃかしてきたyuraのページですが、いつもお読みいただき、スキまでいただき、ありがとうございます。

とあるnoterさんからいただいた「自分の書きたいものを、書いてください。」というコメントが励みになっており、好きに、とっちらかったテーマで、思いつくままに、記事を書いております。
いつもお付き合いいただき、ありがとうございます。


いやぁ、しかし、春ですね。
(急にどうした。)
今日は、色んな幼稚園や保育園で卒園式があり、また、公立高校の合格発表の日でもあります。
かしこまった格好の親御さんや、これから合格発表見に行くんかな風情の中学生さん、ちらちら見ました。
うちの幼稚園も卒園式なんですが、うちの年中の娘はお見送り部隊として登園しました。
送っていったら、いつもと違う幼稚園の雰囲気、かしこまった格好の先生方を見て、「え、(園内に)入ってええん?」みたいな顔でこちらを見てきました。
おもろかったww  かわいかったww  (親バカ)

まだまだ3月らしからぬ寒さ、それやのに飛びまくる花粉…と、ちょっとつらい3月ですが、皆さまご自愛くださいませ。


いつも、ありがとうございます。



この記事が参加している募集

noteでよかったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?