マガジンのカバー画像

お気に入りnote

32
運営しているクリエイター

記事一覧

応援する/されることの幸せ。

応援する/されることの幸せ。

応援したいお店がある。

カフェ。店主1人で切り盛りしている。ひとりひとりと丁寧に会話して好みのコーヒーを一緒に探してくれる。浅煎り〜深煎りまでラインナップが豊富。

うどん屋さん。その場所で家族で長年続けている。元気な挨拶と細かい気配り。子供連れでも入りやすい空間づくり。

個人書店。とある地方都市にあってまだ行ったことはないけれど。X(旧Twitter)でいつも興味深い本を紹介してくれる。読書

もっとみる
三十路にして正社員となった私の秋冬オフィスコーデ!!

三十路にして正社員となった私の秋冬オフィスコーデ!!

こんにちは、小谷りなです。

大好きなファッションイラストも、転職し残業続きでなかなか描けず、久しぶりに余裕ができましたので描いてみました。

まあ、特にこのシリーズが需要あるのかと言われると甚だ疑問ではあるのですが、プチプラ好きのどなたかの参考になるといいなと思います。

というか、秋冬とか言ってるけどもう冬やがな。

それではどうぞ!!!!(?)

◾️パンツコーデ3選左:大人で都会な女コーデ

もっとみる
社会人3年目OLのリアルな一人暮らし・自炊と食費編

社会人3年目OLのリアルな一人暮らし・自炊と食費編

一人暮らしを始めて半年になるということで、自分の生活を振り返りたくて。

一人暮らしを始める前、いくつか懸念をしていたことがある。

その1つが「自炊と食費の問題」

— もともと作れる料理はあるけれど、そんなにレパートリーは多くないし、栄養バランスに偏りが出てくるのではないか。

— 仕事から帰宅後、料理をする気力と体力があるのか。

— 最初はやる気があったとしても、徐々に自炊が面倒になり、買

もっとみる
暮らしを整える習慣(2023.9)

暮らしを整える習慣(2023.9)

はやいもので、9月が終わり10月になった。今シーズンの野球の試合もほぼほぼ終わり、クライマックスシリーズに入る。朝ドラの「らんまん」も最終回をむかえた。10月になると一気に1年の終盤感が出てくる。ちなみに、野球もらんまんも私は観ていない。どちらも母が観ていたので、横目で観ていた程度。

それでは、9月の振り返りをしていこうと思う。

朝ルーティーン

・目覚めが早くなった

8月は「目覚めが遅くな

もっとみる
楽しさで人生を変える:好きなことと時間の使い方

楽しさで人生を変える:好きなことと時間の使い方

好きなことをするメリットは数えきれないほど。僕たちが好きなことに時間を費やすことで、以下のようなポジティブな効果が期待できる。

納得のいく人生に:自分の選択に納得でき、充実した日々を過ごせる。

心のリフレッシュ:毎日の疲れやストレスから解放され、リラックスできる。

ストレス軽減:気に入った活動は心の安定剤。ストレスを減らしてくれる。

過食の防止:心が満たされると、食べることでの埋め合わせが

もっとみる
真夏の太陽と、日常の中にあるご機嫌リスト

真夏の太陽と、日常の中にあるご機嫌リスト

今日も、照りつける太陽。
暑い、暑すぎる。

猫たちも、それぞれの場所で涼んでいます。
どうか、水だけは飲んでください。

最近、スマホで家計簿を始めてだいぶ支出が管理できるようになってきました。円グラフや、カテゴリごとに勝手に分けてくれるのはありがたい。
シンプルな作りなので、重宝しています。

私がかなりかかっていたのは、固定費。
正社員時代に契約した、料理教室のローン。
自分の今の収入に見合

もっとみる
08 休み明けをハッピーにする

08 休み明けをハッピーにする

週末が楽しければ楽しいほどその後の平日との落差が大きいものです。
休み明けに襲ってくる憂鬱な気分は「ブルーマンデー」「サザエさん症候群」ともいわれています。

憂鬱な気持ちを解消して、休み明けを少しでも楽しくすごす方法をまとめてみました!☺︎

1.生活リズムを乱さない

一度乱れた生活リズムをもとに戻すのに3日くらいかかると言われています。
週末に寝すぎたり夜更かしすると水曜くらいまで調子が戻ら

もっとみる
「安堵感」の罠と「達成感」の魅力

「安堵感」の罠と「達成感」の魅力

何かをやり終わったときに「安堵感」を感じるのは、あまり良いことではないと思う。もちろん悪いことでもないが「あー終わった。よかったー」と義務でやってるものなので「安堵感」になる。その根底には「やらねばならない」という考えがある。だから「終わってよかった。安心した」になる。これは本当の幸せではない。何かをやり終わったときに「達成感」があるのがいい。「達成感」「楽しかった」「いい思い出になった」そういう

もっとみる
メンタルが整ってきたのは、「朝型&習慣」が身についてきた頃から

メンタルが整ってきたのは、「朝型&習慣」が身についてきた頃から

実は、何度も挑戦して諦めていた「朝型人間」になれそうな、モーニングヒューマンよしです。←英語できないのがバレる。

今日もちょこっとブログサイトさわれました!約1年半前に立ち上げて、がっつりやろって決めたんだけど、その時は体調的にやっぱり厳しくて止まっていました。今は時間もあるし、僕の中のリトルよし、リトルクリエイティブよしが出てきており、またちょこちょこ触ってみたいなと思っています。

2023

もっとみる
07 休日のすごし方200

07 休日のすごし方200

休日に何をしようか考える時間はわくわくして楽しいものですよね^^
そんな時に参考にできるよう、休日のすごし方を200こ(もしかしたらそれ以上かも)まとめてみました!♡

1.外に出かける

・カフェ
・買いもの
・散歩、近くの駅の散策
・小旅行
・ドライブ
・公園など自然のあるところに行く
・遊園地、動物園、水族館
・話題のスポットや新しくオープンしたスポットに行く

2.家のことをする

・断捨

もっとみる
毎日の生活をよりよくする工夫を大募集!「#QOLあげてみた」で記事を投稿してください。

毎日の生活をよりよくする工夫を大募集!「#QOLあげてみた」で記事を投稿してください。

お題企画「#QOLあげてみた」で記事を募集します。

QOLとは、すなわち「Quality of life(クオリティ オブ ライフ)」のこと。日本語だと「生活の質」という意味です。

毎日の生活をより過ごしやすくするための試みや、新生活にむけてやってみた挑戦など、みなさんのOQLをあげるための工夫を、記事を書いて教えてください。

コラム、エッセイ、写真のほかにも、マンガやイラストなど、形式は問

もっとみる
#25 2度目の『心惹かれる仕事」』を手放し得たこと

#25 2度目の『心惹かれる仕事」』を手放し得たこと

みなさんが「就職・転職」において「会社・仕事内容・雇用形態」を、選ぶ基準は何なのでしょうか。

わたしは「転職回数」が、とても多い、それは「自分の心が満足しない仕事」を選んだのが、原因のようです。

父は「大手電機メーカー」に勤務しており、幼いころから「就職」するなら、「大企業」にと言われ育ちます。

確かに「不自由のない子供時代」をおくれ、潤沢な「福利厚生」などもあり、楽しい思いでも多かったので

もっとみる
働いているとき、働いていないとき

働いているとき、働いていないとき

派遣や、正社員、パート、アルバイト、休職中、求職中、と色々ある時期を経て、個人的には思うのだ。

働いている方が偉いのか、ということなのだ。

働いている時は、しんどいので、自分に余裕がなくなる。

そして、同僚でサボり気味で雑談ばかりの人をみて、もっと働けよ。と心の中で悪態をついたりすることもある。

専業主婦でコンビニのATM前で話し続けるママ友同士の姿を見ると、にらみつけて前をドタドタと通っ

もっとみる