見出し画像

《No.3》運動会で活躍したい!Cちゃん&Dくん②

おはようございます!

こんにちは!

こんばんは!

ゆっぴーです!


前回の記事はこちら↓↓


Cちゃん&Dちゃんについての投稿です!

--------------------------------------------------------

Cちゃんプロフィール

小学校4年生・女の子

課題・走るが好きだけど、転校生がきてリレーの代表から外れてしまった

  ・走る時、腕が女の子走りになってしまう

  ・塾が忙しきて運動不足 etc

Dくんプロフィール

小学校2年生・男の子

課題・運動が大好き

  ・サッカーと体操を習っている

  ・学年の中では足が速い方 etc

--------------------------------------------------------

前回はアイスブレイクから

即興の「スキップ鬼ごっこ」


掴みはカンペキ!!


そこからは

基本動作のドリルを行いました!


メニューは、

①つま先歩き(背筋伸ばして)

②かかと歩き(背筋を伸ばして)

③太もも上げて抱っこ

④早い腿上げ

とシンプルなものです。


実はこの4つをした理由があります!

①足首を鍛えることで地面設置時間を減らす

②前脛骨筋を筋トレとシンスプリント予防

③股関節の可動域拡張

④走動作に近い状況での股関節のトレーニング

です。


小学生だと

幼稚園児と異なり

速さ>楽しさ

になります。


そのため、

その練習をする理由をしっかりと伝えると

確実に練習してくれます。

そして、成長した姿を見ることができます!


もし、

「子供の成長した姿を創りたい!」

「家庭教師をしたい!」

「うちの子も運動できるようになってほしい!」

話を聞いてみたい方は、僕の公式ラインまで!!

一緒に家庭教師をしたい方もお待ちしています!!

https://lin.ee/dXezvqL​


見てくれてありがとうございます。

今日も1日ありがとう☆彡


次の記事はこちら↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?