見出し画像

ごあいさつしてました!#ニャンズ6

今日のニャンズ!です😸😺😼😸

ついに

ウスくんが


ダニエルくん



接近して

朝に


鼻と鼻くっつけて

おりました。💓

猫が親しくなったしるし✨✨

あーでも

♂と♂

じいちゃんとじいちゃん(笑)

いやあのーそんな

エロい話ではなくて💦

ほんのごあいさつです。✨✨

猫同士が鼻チューをするのは、猫流の「挨拶」の意味があるようです。 猫の顔の周りには、ニオイを分泌する部分がたくさんあります。 鼻先がくっつくほど近い距離でニオイを嗅ぎ、相手の情報を確認しながら、猫同士でコミュニケーションをとっているのです。
引用:Wikipedia



先ほども玄関先で

ダニエルは、ゴロリンして滞在

近くのゲージの2階ウス

カゴの寝場所で見守りしておりました。


ダニエルに 食べる?と聞くと

私の後をついてきたので

食べ残しの缶詰の皿を差し出すと

パクパク食べ出しました。

なんか玄関気にしながら

食べ終えたら

えーっとウスがきた。

後ろのウスをチラ見して

ダニエルはその場離れ

毛繕いをして和んでます。

画像2



ウスが食べ残しを、食べました。

画像1


ダニエルは怒らなかったし、

唸る事なく譲りました。

やっぱし、信頼関係ですかね笑

他人が?他猫?が

横取りて割と猫パンチ飛ぶ

レベルなんですが 穏やかです✨


ダニエルのインスリン注射💉は

効果ある様子です。

(食欲まあまあ、ウロウロ出来る。元気かな)

画像5

まあ〜気楽に過ごせる居場所を

見つけたみたいです。

メルは、ダニエル見たら唸ります。

だから餌場に近いキャットタワー

画像3

暗いけどえーらしいです。


ヨルもダニエル見たら唸ります。

だから、餌場に近いソファーで 

過ごしてます。

画像4

見張りは継続中です笑


気ままに生きるニャンズ達

適当な空間をくつろぎ過ごす


人間の私も見習いたいです。💦

それなりの間隔がストレスなく過ごせる

嫌なら唸る、離れる。

私は、声に出して言えてない💧

猫に学ぶストレス社会を自由に生きるコツ🌟


ってことで

現場より報告以上デス!


猫の歌?鬼滅編




ニャンズが羨ましいか(笑)


今日も最後まで読んでいただき


ほんまに、

ありがとうございますm(_ _)m


ではまた〜おあいしましょう(=^x^=)💖


(=^x^=)(=^x^=)(=^x^=)(=^ェ^=)💖








この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければ、サポートして頂けましたら助かります。お気持ちだけでも、励みになります。投げ銭でも、明日への活力になります。よろしくお願いします🤲