![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138644119/rectangle_large_type_2_8f14e25c7326e5b12febd104ef91ec94.jpeg?width=1200)
LoRAで遊ぼう! ポケモンドットLoRA編
LoRAを使ってAIイラストで遊ぶ、LoRAで遊ぼう!シリーズ第三弾です。
そんなシリーズあったの!?ってぐらい久しぶりですがw
今回ご紹介するのはポケモンドットLoRAです!
※勝手に私がそう呼んでます
ドット絵時代のポケモンのキャラクター立ち絵等で学習されており、ポケモンっぽいドット絵を再現するLoRAです。
AIイラスト界隈は20代以上の方が多いらしいので刺さる方が多いんじゃないでしょうか?
ということでイラストを載せていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714195666619-qp9xMyA0mm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714195675812-rXgwYaHmeE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714195683995-14O6qVkKdu.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714195690333-6Sitfq1zMv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714195698131-RhfOnNdOvA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714195701697-kEyK08Za4F.png?width=1200)
どうでしょう?すごいそれっぽいですよね!
私はモンスターボールを持っていた方がよりそれっぽいかなと思い、
<lora:pk_trainer_xl_v1:0.9>, (simple white background:1.4), (pokemon), hold monster ball
の設定で生成しています。
※monster ball で本当のモンスターがいっぱい出てたし、正直モンスターボールが生成されてるのはpokemonのおかげな気もしています。
追記:モンスターボールは poke ball がいいらしいです。生成サイズは896×1152にしています。拡大するとドットも細かくなるのでお好みで。
私はこういう〇〇っぽいイラストを作るのが好きなので、こういうLoRAを見つけると楽しくてついついいっぱい生成しちゃいますw
皆さんもたまにはこういうのでお遊びしてみるのはいかがでしょうか?
以上、ポケモンドットLoRAの紹介でした~!
前回のはコチラ!
いいなと思ったら応援しよう!
![ユーニャルーラ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120321825/profile_5b942c2a0bb120b8b251b5a1b5a9c7a8.png?width=600&crop=1:1,smart)