見出し画像

#私達のアイドルメモリーズ vol.3 企画概要について


1.全体スケジュールについて

1.1.放送日

 8/16(金)、8/17(土)
 
※日数及び開始時刻は一次締め切り後に告知いたします。

1.2.募集期間

1次受付期間と2次受付期間を設けます。
※仮決めです。放送日によって調整が入る可能性があります。

1次受付期間:7/27(土)0:00 ~ 8/2(金)23:59
2次受付期間:8/3(土)0:30 ~ 8/6(金)23:59

1次受付につきましては従来と同様の募集期間となります。
また、通常の提出の他に「諸事情で提出が間に合わないけど参加したい」方は今まで個別連絡を頂いておりましたが、今回から遅刻の連絡は「参加表明」の形に置き換えた上でGoogleフォームでのみ受付を行います。
今までDMやリプライで頂いていた遅刻連絡の窓口も兼ねる形となります。
この場合は提出予定日を合わせて記載いただけると助かります。

その後、参加表明していただいた方向けの投稿窓口として2次受付を開始いたします。合わせて1次受付で提出していただいた方向けとして同じ期間で作品の修正を受付いたします。
修正可能な範囲は下記を参照ください。

1.誤字・脱字や言い回しの変更
2.文字サイズや文字フォントの変更
3.色合いの調整
4.使用している画像の差し替え、及び位置調整
5.音量調整、音質調整、仕様音楽またはBGMの変更

2024/1/21 初版

作品全体の変更や対象アイドルの変更はNGです!
それを許可してしまうと2次受付期間での作品提出と変わらなくなってしまいますのでご了承ください。それと作品が他にあるのであれば次回以降に頂ける方が嬉しいですし……
なのであくまで細かい手直しができる期間としてお受け取りください。

各受付の役割と提出までの流れを簡単にまとめたものはコチラ↓

1次受付
提出可能な方:従来通り作品を投稿
提出が間に合わない方:参加表明と作品の提出予定日を投稿

2次受付
1次登録で提出した方:投稿済作品の修正受付期間
1次登録で参加表明した方:作品の投稿受付期間

2024/1/21 初版

1.3.パーソナリティ

 夕凪(ホスト)、タック、J@Q

2.概要

貴方が心の奥底に秘めているアイドルへの思い
制作物として皆の前で披露してみませんか!?

……ということで、例えばこのアイドルとはこんな思い出があった!とかこのアイドルのおかげで頑張ることができた!とか、他にはこんなところが好き!やここが凄いんだ!等、色々な人が形にしたアイドルのいい話をみんなで見て聞いてみよう!という企画になります。

3.内容詳細

3.1.コンセプトについて

アイマスシリーズに登場するアイドル等について、例えば「こういうところを知ってほしい!」や「こういうことが好きなんだ!」みたいな
推しポイントや思い出、はたまたノロケに熱意・決意表明等……アイドル等に関する良さげな話であれば基本的になんでもOKです!
企画の性質上、所謂「ダイマ」・「少女A」と「虹色レター」・「イメソン・夢ソン関連」のどちらでも採用します。思いさえ乗っかっていれば貴方の得意とする形式で形にして頂いて構いません。
また、内容についても公式(ゲーム内イベント、ライブ等)と非公式(同人ネタ、夢概念等)のどちらでもOKです。

イメソン・夢ソン関連(自薦除く)については実際に曲を投稿したり曲を頂いた後のお話が対象となります。また、自薦についてはそれだけの内容にならないようにしてください。曲だけ送る行為はNGとします。
理由としてはイメソン・夢ソンの企画については様々な内容の放送が定期的に行われており、そちらに参加して頂いた方が良いと判断している為です。
イメソン・夢ソンの投稿を受けてのお話や感情の吐露、または曲を用いた内容であれば大歓迎です!
noteやSNSじゃ収まらない思いをこの場で放出してみませんか?

3.2.対象範囲について

765AS(961含)、ミリオン、シンデレラ、シャイニーカラーズ、sideM、ディアリースターズ、ゼノグラシア、KR、vα-liv、学園アイドルマスターに登場する公式のアイドル。(候補生、または公式にて存在を示唆された子を含む)
及び事務員・プロデューサー含む全ての登場人物とさせていただきます。
プレイアブル・非プレイアブルは問いません。マスコット単体の場合は要相談。
紹介可能な人数については公式・非公式問わず原則7人までになります。
ただしゲームやアニメなどのメディア内で公式に8人以上で紹介されたユニット、組み合わせについてはその限りではありません。
(例:デレアニにおけるCPメンバー、モバマスのツアー『蒸機公演クロックワークメモリー』にてで登場したアイドルの一覧、ミリオンライブにおけるシアター組、等)
また、場合により確認の為出典元の提示をお願いすることがあります。
提示できない場合はお断りさせていただくことがあります。

3.3.投稿形式について

・共通事項 
 →複数個送付される場合は圧縮の上、zipまたはlzh形式にて
  ご送付をお願いいたします。
  
ファイル名については
  「○○(プロデューサー名).xxx(拡張子名)」
  の形式でお願いいたします。

  また、メールで送付される場合はタイトルを
  「私達のアイドルメモリーズ_○○(プロデューサー名)」
  と記載の上、ご送付をお願いいたします。

 作成物のフォーマットについては下記をご確認ください。

1.音源・動画タイプ
 ・原則3分以内で、内容が正しく聞き取れるものであること。
  音源のみ・動画形式のいずれも採用します。

 ・音源のみの場合はmp3、動画はmp4にて投稿願います。
  ※時間が3分を超えてしまう場合は要相談。

 ・音源の投稿で、かつサムネイル画像がある場合は音源と合わせて
  送付ください。無い場合は音源のみ送付していただいて大丈夫です。

2023/8/20 初版

2.画像タイプ
 ・1枚表示で16:9(1280×720)、2枚同時に並べての紹介を
  希望される場合は8:9(640×720)を原則とします。
 ・最大4枚まで投稿可能。拡張子はjpgもしくはpngで投稿願います。
  尚、複数枚投稿された場合は紹介方法の指定がない限りは
  スライド形式で紹介いたします。

 ・原稿やコメントがある場合、画像と一緒にtxt形式での送付を
  お願い致します。※3分を目安として1000文字程度

2023/8/20 初版

なるべく広い範囲で採用したく考えている為、気になる点がありましたら遠慮なく私夕凪までご相談いただければと思います。
ちなみに画像や動画については手書きでも全然OKです!原稿にSSを書いてくるのも勿論OKです!

3.4.当日紹介制度について

この企画では放送当日にMCのいるVCに参加して頂き、実際に画像や音源の
ポイントについてご説明していただくことが可能です。

もし「この投稿は私の手で紹介したい!」って方がいらっしゃいましたら夕凪まで個別にご連絡ください!MCはノリがいいので初対面でもなんとかなります。
尚、必然的にニコ生に自らの声を乗せることになりますのでその点はご容赦くださいませ。

4.注意事項

原則なんでも採用の方向で考えておりますが、下記事項に抵触した場合は確認依頼またはNGの連絡をさせていただきます。

4.1.NG事項

・コンテンツ、または他アイドルを不当に貶めるような内容
 →絶対にやめてください。理由を問わずNGとします。
  またやむを得ない事由(例:コロナ渦による欠席等)であったとしても
  他人を不快にさせない表現を使用してください。

・アイドルに対する憎悪や自己嫌悪が終始メインになっているもの
 →この内容でないといけない理由を聞かせていただくことがあります。
  問題ないと判断した場合のみ、責任もってお預かりいたします。

・内容がSfC(総選挙)を代表とする、公式にて行われている投稿企画にて
 特定のアイドルへの投稿を強く促すことを主たる目的としたもの
 →実際に過去にダイマ等で使用した資料で、内容にそのような記載が
  ある場合についてはそのまま送って頂いて構いません。
  当企画を利用した宣伝を行うのはNGという意味合いになります。

・確認事項の連絡に対して1週間以内に、または募集期間内に回答が無い
 →円滑な進行の為、ご了承ください。

2023/8/20 初版

4.2.確認依頼事項

・画像および動画の画質が悪い(文字潰れ、サイズが小さい等)場合
 →放送にて視認可能な画質での再投稿をお願い致します。

・音源の内容が聞き取れない(音量が小さい、雑音が多い等)場合
 →聞き取り可能な品質での再投稿をお願い致します。

・画像タイプの投稿で公式イラストやMVスクショのみ、
 かつ原稿やコメントの内容が極端に少ないと判断した場合
 →意図を読み違えてしまう場合がある為、お声掛けする場合があります。
  しっかりと意図が確認できればOKを出したいと思っています。

・原稿やコメントが極端に長い場合
 →1000文字程度(読み上げでおよそ3分)をベースとして、内容が
  4分を超えてしまいそうな場合は添削をお願いすることがあります。

・その他、主催が確認が必要と判断した場合
 →誤字脱字や解釈不一致を防止する目的で連絡することがあります。
  または……人を選ぶ内容だと判断した時も連絡するかも。

2023/8/20 初版

細かく記載させていただいてはおりますが簡潔に述べるなら「他のキャラクターを不当に貶めたり極端に暗い話はダメ、そして投稿前に不備がないかチェックしよう」といった内容です。
大体他の企画でも通らなかったり確認依頼が来る内容だとは思っておりますので、よろしくお願いいたします。

2024/5/12
不適切な文言を削除しました。
不快にさせてしまったことをお詫び申し上げます。

4.3.投稿時の注意

投稿可能な件数は一人につき1件までです。
重複が確認された場合確認の連絡をさせて頂きます。投稿期間内に回答いただけない場合は不採用とさせていただきます。

投稿後の修正は1次受付期間で投稿していただいた方を対象に、2次受付期間で行っていただくことができます。この条件に当てはまらない場合は許可できませんのでご注意ください。
修正可能範囲につきましては「1.1募集期間」を確認ください。

誤字脱字や音源が聞き取れない等については私の方で内容をチェックした上で疑義が発生した場合は個別で連絡を差し上げております。
但し、万が一内容に致命的なミス(重要な箇所が抜けている、誤解を招く恐れがある等)があることが発覚した場合は放送前日(7/25(金))までに主催にDMをお願い致します。私の方で内容を確認の上、支障があると判断した場合は修正可能とします。

5.投稿フォーム

投稿については下記Googleフォームより投稿をお願いいたします。
※投稿期間になったら開放します。
私達のアイドルメモリーズVol.3 投稿フォーム(7/1以降開放)

また、投稿後の確認については下記のチェックシートにて管理します。
※投稿期間になったら開放します。
私達のアイドルメモリーズVol.3 チェックシート(7/1以降開放)
自分の名前が記載されているか、問題なく受理されているかはここで確認をお願いいたします。
シートの見方は下記の通りです。

No:受付を行った順番です。
受付時刻:googleフォームで投稿完了した時刻です。
プロデューサー名:投稿者の名前です。
受領:「OK」は受け取り完了時に表記。
   「保留」はファイルが破損、または受付時刻から1日経っても
   受け取りができていない場合等に表記。
   「2次」は2次受付で提出予定の場合に表記。
チェック:「OK」は内容に問題ない事が確認できた場合に表記。
     「要確認」は内容に問題・懸念点がある場合に表記されます。
     空欄の場合は未確認です。

2024/1/21 初版

6.その他・補足事項

noteの記載内容や企画についての質問がありましたら夕凪https://twitter.com/mr1406n)までお気軽にご相談ください!
※注意事項の基準明文化等、回答を出せない場合もありますがなるべく返答をするようにいたします。

以上となります!
第3回ということで、定期的に動かせる企画になったのは一重に参加して頂いている皆様のおかげです。
1人でも多くの方と一緒により楽しい時間をお届けできるよう、より力を入れていきますのでよろしくお願いいたします!

編集履歴

2024/1/21  v1.0 公開
2024/2/11  v1.1 注意事項追加
2024/3/4  v2.0 日程再調整、アイマス新コンテンツを対象に追加
         その他細かい文言を修正
2024/5/12  v3.0 不適切な文言を削除


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?