見出し画像

これからの事✍️と〝スキ〟をくださった皆さんにメッセージ🫧ありがとうを込めて.


さて

ブログは約7年間続けインスタに移行し

それから約12年…
2023年9月でインスタをいったん卒業した😌🎓


そんな私が〝note〟にたどり着いて
〝note〟を始めた理由と
これからについて書いていきたいとおもう⋆︎*


𓂃𓈒𓏸

わたしがnoteを始めた理由🫧

写真がメイン投稿で
文字はわずかしか綴れないインスタよりも

1.学びのインプットとアウトプットのため
2.思考の整理のため
3.思い出保管庫として

文字メインのnoteに切り替え
note投稿を始めたのは2023年9月✍️🫧


大学で学び直しを始めて以来


わたしが就きたい職業を目指すには
〝自分自身がクリア、フラットである〟
ことが重要だとわかり

ひたすらに
上記1.2を繰り返し🔁note投稿をすることで

現在の思考の整理をしつつ
過去に置いてきた問題と
向き合う事ができ

•••様々な支えもあり

•••先日ようやく

〝自らの課題〟と
学びの中から〝与えられた課題〟を
余す事なく🫧


全て解決することができた😌✍️


*・゜゚・*:.。..。.:*・.。. .。.:*・゜゚・*


•••••そのため
現在の思考を整理しながら
自身の過去を振り返り

〝点と点を繋ぐ作業〟は
今のわたしにはもう必要ない😌🫧


2023年9月から綴ってきた
note記事〝136記事〟すべて

•••5/13をもって〝非公開〟に設定😌✍️

•••ここまでの足跡として
記事やこのアカウントは消さずに

大切に自分の中にしまっておきたいとおもう🫧


𓂃𓈒𓏸

そして今後については

〝 3.思い出保管庫 〟として

写真メインの
インスタ投稿に戻り

インスタを再開しようととおもう✍️🫧

(数日間、アカウントURLをこの記事に載せます☺️)

𓂃𓈒𓏸

この〝note〟はすべて
家族も読んでくれていたから

家族とわたしを繋ぐ
大切な場所だった☺️☘️🫧

•••家族以外の人の目にはほとんど
読まれることはなかったのではないかと
おもう🫧


しかし、

こんなどうしようもない
わたしのnoteを読んでくれていた


ほんのわずかな友人と🫧
〝スキ〟をよく届けてくれた

主婦ASDさん
wai先生
灯し屋さん

どうもありがとうございました😌☘️🫧

🫧


さて


ご挨拶もこのあたりにして☺️🕊️🫧🫧


いつかまた
思考の整理や
文字をたくさん綴りたくなる
•••そんな日まで☺️✍️🕊️🕊️


それでは☺️☘️



ᝰ✍︎꙳⋆




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?