見出し画像

春色

 野にも山にも色とりどりの花が咲き誇り、目を楽しませてくれる頃。山の景色に色とりどりの花の彩色が加わると、春だなあ〜って心ほっこり。
 花たちのいろんな色。その中で、最も「春だよな〜」って思わせるのは何色?感じ方人それぞれなんだろうけど、私は断然「黄色」だなあ。景色の中に黄色が加わると俄然春らしさが増す。そう思いません?

 ありきたりだけど、やっぱ定番の黄色は菜の花とタンポポだよね。
 でも、野山を彩る春の黄色の鮮やかさで際立つのはレンギョウかな。それからヤマブキも。特にヤマブキの濃く艶やかな黄色は、山の中でひときわ目を引く。

 これらの他にも、雑木林の中なんかに一歩踏み入れば、足元にこんな野草たちの黄色も。名前は知らないけど、とっても可憐な花たち。


【台所日記 #62】
 この時期になると、お天気の良い日はお昼ご飯を家で食べず、徒歩圏内の眺めのいいところでいただくことがある。大したこともないお弁当だけど、太陽の下、春の空気もおかずにしながらいただくと美味しさ倍増。
 ということで、タケノコご飯にシャケと卵焼きのシンプルな春のお弁当。と、ワラビと油揚げの炊き込みご飯にシューマイと山うどの辛子味噌和えのお弁当。と、再びタケノコご飯にシャケと卵焼き、大学芋にフキの醤油煮のお弁当。いずれも、シンプルで見映えもよくない。けど、季節感あって美味しかったお弁当。


【音楽室 #062】
 春のこと書いたnoteなもんで、音楽の方もなんとなく春っぽいウキウキとした気分を誘うようなトーンのもの。Sigur RosのJonsiさんのソロアルバムから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?