見出し画像

まいにち日記 〜ほんとのワルは他にいる〜

遅ればせながら、ハウスオブグッチ観てまいりました。

映画観るまでは、てっきりレディガガ演じるところのパトリツィア・グッチが

悪もんだと思っていましたが、

観終わって、ほんまのワルは顧問弁護士ということがわかりました。

先代の父親(写真右)の時代からその懐に入り込んで

グッチ一族が内部分裂するのを根気強く誘導し最後に全権を握ったのでした。

まあ、お見事でしたわ!!敵ながら天晴れでした。

唯一、この弁護士がかなり手強い敵とみなしていたのがパトリツィア・グッチで

パトリツィアと夫の間に亀裂が走るようにもっていくところがお見事でしたわ!!

パトリツィアは天性の感と行動力を持つ女性で、早々にこの弁護士の動きに

不信感を抱いていたのですが、ボンボン育ちの夫は先代からの番頭である

弁護士がそんなことをするはずもないとパトリツィアの言葉を一蹴するんです。

そこ見ながら、”アホか!”と思った私でした。

だいたいやがね、映画のはじめの方で父親が亡くなった時の遺産相続の段階で

弁護士罠しかけてたんじゃないの〜!!

で、映画見終わってあらためて思いました。

やっぱり、お金のことや会社経営のことなど、一生勉強していこう!!

人任せなんかしてられない。そんなことを思いました。

私は39歳までのほほんとした普通の主婦でした。

それが突然家庭は経済危機、時を同じくして弟の会社立ち上げに参加という

未経験の海に放り込まれ、その海で溺れないように必死になって泳いでいたら

いつの間にか、お金や税金、経済、経営の知識を身につけていました。

あのまんま、のほほんとした主婦やってたら、

写真左の従兄弟かガガの右横の夫のようになってましたわ!!

全て起こること性善説に考え、ひとを疑うこともせず

気がついたら全部失っていたってことになりかねませんでした。

まあ、私の場合も、家族を信じていたら、

突如として奈落の底に落とされた経験をしたので

そこで家族といえども信用し過ぎてはいけない。

何があっても自分の力で生きていくということを身につけられたので

それはそれでよしとしています。

会社経営では、

”もうまあ〜、ほんまにど素人でもこんなえげつない事やりよんな〜。”ということ

何度も経験したおかげで、

ものすごく冷静に物事をみる視点を持つこととができました。

会社経営にはクールな頭で考えたことを速攻で行動するという

相反するものが必須なのですが、

おかげさまでこの2つを身につけることができました。

私が感情で突き動かされるのではなく

クールに考え行動するようになったのは会社経営のおかげです。

それまでの私は何も考えずに感情だけで動く人間でしたから・・。

今は映画でいうと、性格は弁護士に近いかもです😅

とりあえず、ハウスオブグッチ見応えあります。

ファッションも最高だし〜!!

どんなに強くて覇権を握った帝国過去に数々あれど

いまだ、何千年と続いた帝国はありません。

そして、帝国が滅びていく過程はどれも一緒だということもわかりますよ〜。

帝国が滅びるとき、それは外からではなく

必ずといっていいほど中に敵がいてその敵にとどめを刺されるのです。

ハウスオブグッチの写真の中には帝国を滅ぼしたワルは映っておりません。

本当のワルは表に出てこないのです。だから怖いんです・・。

3月19日土曜日東京でお金のワークショプいたします

これからの世界経済の行方と有事のお金についても
緊急追加でお話しいたします。

よろしかったらどうぞ〜!!

お仕事のご依頼は

Yummytarot

旧ブログ”にじいろのさかな”はこちらからご覧いただけます📗

👼〜3月はエンジェルナンバー〜👼

218

自分を信じることで豊かさが

人生に流れ込んできます

宇宙を信じて心を開きましょう



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?